☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★
TOP

ほけんの掲示板特集その1 〜しずくちゃん参上の巻〜

画像1 画像1
保健の先生が毎回心を込めて作ってくださる掲示板です。
今回のテーマは「だ液のはたらき」
いつもかわいいイラスト付きで、生徒の興味を引く工夫がなされています。
今回のしずく型のキャラクターは、小学生が“しずくちゃん”と命名。こんな風に生徒に親しまれながら、弘済小中学校分校の名物になっています。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/23(月)、きょうは5・6時間目を使って全学年の男子と学校、学園の先生がいっしょにプール清掃をおこなっています。現在午後4時ですが、作業は続いています。明日、プールに水をはってから、いよいよ体育の水泳授業の開始です。
 なお、きょうの1時間目は学活が道徳に振り替わって、藤澤先生と徳永先生による「ピア・サポート」の説明と導入が講堂でおこなわれました。7月には外部から講師の先生が来られて授業がおこなわれる予定です。

「近畿児童自立支援施設協議会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(水)午後2時から平成26年度「近畿児童自立支援施設協議会」前期職員研修会がおこなわれました。30名をこえる諸施設の先生方が見えられ、全体会の後、6限の公開授業も多数参観されました。
 その後、「施設と学校の連携」と題した今岡副校長の講演も1時間を超える熱心さで、講堂に集まった70名以上の方々も感動されていました。

副校長先生の講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月16日(月)、毎週月曜日恒例の今岡副校長先生の講話がありました。きょうの話は,先週の金曜日から始まったサッカーのワールドカップの話について、「感動を与える」ことの大変さと「ルールを守る」ことの大切さについてでした。
 また、きょうは6時間目に小学部と中学1年生を対象に、歯科衛生士さんによる「歯と口の健康教室」がおこなわれる予定です。

小学部 理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日(金) 理科で実験を行いました。「ヒトや動物の体のつくりとはたらき」という単元で、人間の唾液は、でんぷんの成分を変えるのか、という内容です。一方は唾液、一方は水を染み込ませたろ紙に、でんぷんの液をたらし、ヨウ素液で色の変化を観察しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31