19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
1年 性教育
土曜参観 1,2年評価説明会 3年進路説明会
1年 性教育 感想
文化祭 吹奏楽部
3年 文化祭 3年2組
文化祭 生徒会
文化祭 展示
3年 文化祭 3年1組
3年 文化祭 3年4組
3年 文化祭 3年3組
台風接近に伴う措置についてのお知らせ
1年 文化祭
2年 文化祭
文化祭、大成功!!
もうすぐ文化祭
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 戦跡めぐり
6月13日(金)2年戦跡巡りを行いました。
午前中は大阪城周辺の戦跡を班ごとに周り、午後からはピースおおさかを見学しました。
2年生は「反戦・平和」をテーマに、ビデオや写真、イラストで大阪大空襲について学んだり、戦争の被害の甚大さについてを学習してきました。
今日のこの「戦跡めぐり」でより一層、平和の尊さを学ぶことができたと思います。
写真上:大阪城天守閣付近で活動中の様子
写真下:ピースおおさかで学習中の様子
1年 一泊移住
6月13日(金)1年一泊移住、天候に恵まれ順調に進んでいます。
野外炊飯、うまくできたようです。
楽しくみんなで食べました!
特にけがもなく順調に活動をしています。
保護者の皆様方、ご心配されているかもしれませんが、みんな元気です!
体育大会の学級旗6
3年3組、4組の学級旗です。
3組は学年優勝を飾りました。
3年はどのクラスも担任の先生の個性が色濃く出た旗となりました。
体育大会の学級旗5
3年1組、2組の学級旗です。
1組は学年種目のローハイドで最下位となりましたが、「NEVER NEVER NEVER NEVER GIVE UP」の精神で巻き返しをはかり、学年準優勝になりました。
体育大会の学級旗4
2年3組、4組の学級旗です。
3組は「勝利の波」に乗って、学年優勝です!
4組は準優勝です。
10 / 15 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
391 | 昨日:438
今年度:185150
総数:1082307
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/29
元気UP学習会
3年英語能力判定テスト(5限)
11/3
文化の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習支援教材
NHK for School
eboard(イーボード)
まなびポケット
大阪市立図書館 電子書籍 EBSCO eBooks
navima ナビマ
校区小学校
鯰江小学校
鯰江東小学校
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度 運営に関する計画・自己評価
H25「英語能力判定テスト」検証シート
保護者へのお知らせ
H25「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
携帯サイト