てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

夕食後、聞き取り学習の交流 ≪6年生≫ 修学旅行(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(水)午後6時45分、最上階の展望大浴場で入浴後、お肉と野菜の鉄板焼・鳥唐揚げ・てんぷら・焼き魚・だし巻き・豆腐バーグ・おそばなど、ボリュームのある夕食をいただきました。食べ切れない児童もいましたが、みんなでワイワイがやがやと食べる夕食は、とても楽しそうでした。
 夕食後は、各班が部屋に集まり、お二人の方から聞かせていただいた「聞き取り学習の交流」をしました。それぞれの児童が、たくさんメモを取っていて、全員が発表することで、お互いに学習したことの厚みが増しました。

平和記念資料館見学と平和への祈り ≪6年生≫ 修学旅行(5)

 10月15日(水)午後、広島平和記念資料館では、被爆当時の悲惨な現実を物語る展示物が、数多くありました。直前に語り部さんから、お話をうかがった後だったので、児童たちには、なお一層展示物を見て衝撃的だったようでした。
 広島での平和学習の最後は、『むくのき学園』の児童生徒の皆さんに協力して折ってもらった 「千羽鶴・亀」 をささげて、平和への祈りを行うセレモニー。原爆供養塔の前では、黙祷をした後、「地球星歌 〜笑顔のために〜 」 の合唱。韓国人原爆犠牲者慰霊碑の前でも同様に、平和への祈りを行いました。このように、「アオギリのうた」の結びにある 「♪広島のねがいはただひとつ せかい中のみんなの明るい笑顔」 が、大切だと感じた半日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平和記念公園内を巡って ≪6年生≫ 修学旅行(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(水)午後、全体での写真撮影の後は、班ごとに分かれて、公園内をフィールドワークをしました。汗ばむような好天気のもと、決められたポイントを、各班で一台 i Pad を持ち撮影し、ワークシートに気づいたことや、調べるテーマにつながることを、しっかりメモしていました。中には、外国人観光客と英会話を楽しみ、すてきなメッセージをいただいている班もありました。
 その後、被爆された語り部さんから、戦争当時の生々しい証言を、公園内でしていただきました。児童たちにとっては、大変貴重なお話で、真剣に耳を傾けていました。

最高の笑顔で「ハイ、ポーズ」 ≪6年生≫ 修学旅行(3)

画像1 画像1
 10月15日(水)午後、原爆ドーム前のすぐ横が、今日の宿泊先のホテルでした。絶好のロケーションで、立地場所は非常に良いところです。早速、大きな荷物はフロントに預け、平和記念公園内へと向かいました。
 まずは、班ごとで 青空のもとでの昼食タイム。好物の持参したお弁当を、グループに分かれていただき、自然と顔もほころびました。満腹感に満ちた最高の笑顔で、原爆ドームを背景に平和への祈りを込めて「ハイ、ポーズ」。さあ、この後は、事前学習を深めてきた平和学習のまとめを、公園内で行います。

一路、広島 「To Hiroshima」 ≪6年生≫ 修学旅行(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(水)、新幹線の中では、車内レク係を担当する「To Hiroshima」班が活躍しました。他の乗客に迷惑をかけないようにとの配慮から、自席で静かに考える「絵しりとりゲーム」「伝言ゲーム」などを行いました。広島までの二時間足らずの時間は、あっという間に過ぎ、定刻どおり広島駅に到着しました。
 ここからは、広島電鉄の路面電車に乗り換え、平和記念公園へと向かいました。広島駅で、電車待ちに時間がかかり少し予定より遅れました。車窓から見る街並みに、被爆地を感じる情景はありませんが、目的地の「原爆ドーム前」で下車すると、当時の惨状を感じるドームが、目に飛び込んできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
むくのき学園全市募集
10/31 「小中一貫校希望調査票」受付締切

学校行事関係・お知らせ

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

事務管理室より

進路関係