令和7年度入学式は4月7日、1学期始業式は4月8日です。

5.6年生 自然体験学習(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目最後の活動は、夜の集いです。体育館で自分の得意なことを披露したり、室内レクレーションを楽しんだりしました(^o^)参加者全員は、元気にしています。

5・6年生 自然体験学習(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の16時から野外炊飯の活動でした。火をおこし、具材を切り、大きなお鍋で作りました。自分たちで作ったカレーは、とても美味しく出来上がりました☆☆☆
この後、夜の集いで大いに楽しみます!(^^)!

5・6年生 自然体験学習(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の午後からは、OPヨットに乗りました。小さなヨットで2人組で仲よく乗りました(^o^)

5.6年生 自然体験学習(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目、午前中のプログラム、カッター訓練が終わりました。
みんなで声を合わせて、一生懸命頑張りました(*^_^*)
昼からOPヨットに乗ります。

5・6年生 自然体験学習(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の天気は、快晴です(^^)朝のつどいで、眠い目をこすりながら、ラジオ体操をしています。これからカッター訓練を行います。力を合わせて頑張ります(^^)/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/30 1年1組授業研究会・討議会  クラブ活動
10/31 能楽ワークショップ(3.4限)
11/1 土曜授業(劇鑑賞会)
11/3 文化の日
11/4 体重測定(高) 安全点検
11/5 体重測定(低) 3年区音楽交流会(天王寺小) 6年英語活動