1年生の図工の授業 (10月9日)
1年1組さんが図工室で学習をしていました。
画用紙にシャボン玉にみたて、色とりどりのパスで丸を描いたところに、まず、筆で水のみをたっぷりと塗り、その次に、青・黄・赤の絵の具を筆先で置いていきました。 先に塗った水分で、色が少しずつにじみながら広がっていきます。 さあ、完成はどんな美しい絵になるのでしょうか? とても楽しみですね。 3年生 栄養学習 (10月9日)
3年生は、2時間目に1組、3時間目に2組で、栄養士さんによる栄養学習を行いました。
野菜についての学習で、自分たちが普段食べている野菜が花なのか、葉なのか、茎なのか、実なのか、根なのかをみんなで考えました。 そして、野菜の働きについて学習しました。 今朝の児童集会 (10月9日)
今朝の児童集会は「ボール運びリレー」をしました。
たて割り班内で、高学年と低学年などの異学年でペアを組み、新聞紙の上に置いたボールが落ちないように運んでリレーをしました。 皆既月食の様子(3) (10月9日)
皆既月食から、もとの満月に戻るまでの写真をアップします。
みなさんは、昨夜、皆既月食の鑑賞ができましたか? 大阪では雲もほとんどなく、多くの場所で月食の始まりから終わりまで鑑賞が楽しめたそうです。 後半の写真は、大阪駅周辺・尼崎駅周辺・最後は伊丹駅周辺からの撮影です。 上:19時30分 皆既月食が始まりました。(昨夜に紹介) 中:20時50分 左側から月の明かりが見えだしました。 下:21時10分 地球の影がどんどん右へ移動していき、半分以下になりました。 皆既月食の様子(4) (10月9日)
上:21時20分
どんどんと地球の影が減ってきています。 中:21時30分 右側がほんの少し欠けています。あともう少しで月食も終わりです。 下:21時40分 もとのきれいな満月に戻りました。 |
|