6年 自然体験学習 part3 10月16日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな、いい笑顔です。 6年 自然体験学習 part2 10月16日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真撮影後は、1、2組がカッター訓練。 3,4組がふれあい活動で海の散策などをしました。 カッターはなかなか普段はできない活動です。 はじめは慣れないかもしれませんが、 チームで力を合わせて、できるだけ遠くまで 進めるといいですね。 目指せ!関西空港!! 4年 遠足 大仙公園 10月10日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は、大仙公園に行きました。 三国ヶ丘の駅を降りると、仁徳天皇陵の横を 歩きます。仁徳天皇陵の大きさが実感できたようでした。 大仙公園に着くと、堺市博物館と自転車博物館を見学しました。 堺の歴史と文化、伝統に触れることができました。 お昼も天気に恵まれ、お弁当を仲良く食べた後は、 しっかりと遊んでいました。 6年 自然体験学習 part1 10月16日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気も2日間とも晴れのようで、 予定している活動をすべて行えそうな見通しです。 欠席者もなく、元気にスタートをむかえられたので、 良い思い出をたくさん作ってきて欲しいです。 5年 体育 キャッチバレーボール 10月15日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普通のバレーボールと違う点は、トスの代わりにキャッチをして パスをするという点です。トスをするよりもキャッチをするほうが ボール運動が苦手な児童も参加しやすく、 みんな積極的に楽しく取り組めていました。 |
|