今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

5年 春の遠足 奈良公園 6月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3度目の正直。

曇り空の中、5年生は春の遠足で

奈良公園へ行きました。

雨には少し降られましたが、東大寺の見学や

鹿とも出会えました。

大仏の大きさに驚いていました。

お弁当を食べる時には、

雨もやみ無事、お昼ご飯を食べることができました。

食べ終わった後には、

環境委員会の児童が中心になって

ゴミ拾いをしました。

来た時以上にきれいになっていました。



3年 世界の国調べ 6月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まもなく、はじまるサッカーワールドカップに向けて

クイズです。いくつ正解することができるかな?

平和集会に向けての新聞 6月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、来週6年は、

広島に修学旅行に行きます。

事前の学習をいかして

実りある修学旅行にしてほしいです。

2年2組 体育 6月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽に合わせて準備運動をすると、

子どもたちは、自分たちからすすんで、

体を動かしていました。

ボールを使った準備運動の繰り返しによって、

少しづつ、一人一人が「ボールを足で扱うこと」

に慣れてきたようです。


音声と動画はこちら

6年 平和集会に向けて 6月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の平和集会にむけて、

6年生が在校生に、取り組みの様子を

発表しました。

戦争の悲惨さ、平和の大切さを

一人ひとり考え、

小学校生活の締めくくりの一つとして、

大切にしっかりと取り組んでいる様子を

在校生は感じているようでした。


音声と動画はこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/31 4年遠足予備日
11/1 PTA親子バレー教室
11/2 園芸クラブ:勝間南瓜収穫祭
晴明丘カップパパさんバレー
11/3 阿倍野区体育祭 (リレー)
文化の日
11/4 大阪市 体育新任研(in晴明丘小)(午後〜放課後 4h以降、講堂・運動場使用不可)
委員会・代表委員会
近畿ブロック PTA研修会
11/5 1・2年おいもパーティー 2,3時間目3年 研究授業日
11/6 お話の会(5,6年生) PTA役員会 19:00〜