平成26年度 文化祭無事終了!!
本日、10月31日(金)、無事、平成26年度文化祭が終了しました。
文化祭に向け、生徒たちは、各学年、各文化部、各教科ともに 本当に頑張ってくれました。 そして、また、ひとつ平野中学校が成長したことを実感しています。 2・3年生の合唱コンクールでは、各クラスの熱い戦いも見られました。 そして、今日、それぞれの学年の想いを胸に 代表クラスが堂々と熱唱してくれました。 また、2年生の全体合唱では、2年生がひとつになった瞬間でした。 吹奏楽部やギター部の演奏もいつものように 会場を引き付け、素晴らしいステージとなりました。 続く、3年生の有志の発表は、5組のグループが ひとつとなった見ごたえのある本当に素晴らしいステージでした。 1年生の展示作品も一人一人の力の結集が、 感動するほどの素晴らしい作品を生み出しました。 時間かけて作成した、3年生の「校歌」の作品は、 本当の完成はまだ先となりますが、 どちらの作品もいつまでも平野中学校に 掲げておきたいと思うほどの作品となりました。 また、各文化部の作品やフリールーム、そして、各教科からの作品も 見事なものばかりで感心しました。 3年生にとっては、平野中学校全校生徒みんなで取り組む最後の行事 となった文化祭・・・・・ きっと、忘れられない思い出となるとともに、 クラス・学年の仲間への想いをそれぞれが実感できたことだと思います。 ~やっぱりできる 心ひとつに~ 本日、お忙しい中、文化祭にお越しいただいた保護書の皆様 舞台発表に、展示発表にと生徒たちの成長の姿を 最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。 今後とも、平野中学校へのご支援・ご協力のほど よろしくお願いいたします。 以下、学級通信に続いて 本日の文化祭での舞台発表・展示発表の様子(順不同)を アップしていますのでご覧ください。 校長 渡瀬 剛行 3年生の学級通信!!
3年間最後の文化祭出場をかけた合唱コンクールへの
熱い想いが伝わる文章が、掲載されています・・・・ ご覧ください・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会も!!
生徒会があいさつ・進行・司会を務めました
お疲れ様でした!! ![]() ![]() 舞台発表追加アップ!!やっぱりトリは3年生!!
3年生合唱
代表 1組 「証」 4組 「ヒカレ」 ![]() ![]() ![]() ![]() 観客席も・・・・
演技や演奏する人たちを
集中して見守りました 鑑賞態度もOK!! ![]() ![]() |
|