咲洲養護老人ホーム訪問 6/6(金)≪児童の感想≫ 今日は、おまねきいただき、ありがとうございます。わたしもひいおばあちゃんにもあえて、うれしかったですが、ほかのかたにもあえてうれしいです。また、あいたいです。 おじいちゃん、おばあちゃんのみなさんが、ないていたのが、かんどうしました。うれしかったです。わたしもおもわず、なきそうになりました。また、さきしまろうじんホームのおじいちゃん、おばあちゃんにあいたいです。 救急救命講習会 6月4日(水)住之江消防署の方々に来ていただき、事故が起きた場合や倒れている人がいた場合のAEDの使い方や対処法を教えていただきました。 普段、頭の中では手際よく行動できると考えていても、緊急の場合にはなかなか動けないものです。今回の講習で、AEDの使い方を「知っている」から「使ったことがある」へと変わっただけでも緊急の時の動き方が大きく変わってくると思います。二時間ほどの講習でしたが、たくさんのことを学べた講習会になったと思います。 住之江消防署の皆様、お忙しい中ありがとうございました。講習会にご参加くださいました保護者のみなさまには、今後の「もしも時」に動けるようにこの講習を生かしてもらえたらと思います。 夢授業 6月4日(水) 4年講師の先生はセレッソ大阪のコーチの方々です。 初めは、どちらの学校の子どもたちも少し緊張した様子でしたが、手つなぎおにが始まった途端、お互いが少しずつ歩み寄り、話をしたり、笑いあったりする姿が見えました。 その後、渚小・緑小混合チームで、サッカーの試合をしました。試合を見ながら待っている間、作戦を立てているチームもありました。 試合は短い時間でしたが、どの子も全力で真剣そのもの。勝っても負けても満足げな様子でした。 子どもたちからは「また、一緒にサッカーをしてみたい。」「渚小に、サッカーのうまい子がいて、驚いた。」「少し仲良くなれた気がしてうれしかった。」などの感想が聞かれました。 「歯と口の健康教室」がありました。5月28日(水)焼却工場見学 5月27日(火) 4年ゴミが集まるピットの内部を、5階の機械室から見学させてもらいました。 そこには、たくさんのゴミ!! 「こんなにゴミがあるなんて!!」と、子どもたちはびっくり仰天! 「私が出したゴミ、あるかなあ?」とつぶやく子どももいました。 クレーンがゴミをつかんで運ぶ姿は迫力満点! 機械が動くたびに、「おぉ!」と歓声が上がりました。 その他、ゴミを燃やしているところや、燃やすときに出る煙をきれいにする機械なども見せてもらいました。 大阪市の取り組みにより、年々ゴミの量は減ってはきているものの、まだまだ目標には至っていないことも聞きました。 このような学習を通し、生活の中で自分ができることを考えていってほしいと思います。 |
|