てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

「マナー講習会」と「面接練習」 ≪8年生≫

 10月30日(木)午後、8年生では来る11月11日(火)から11月13日(木)にかけて、職場体験学習を実施するにあたり、今日は電話での対応やあいさつ、職場体験中の遵守事項などの「マナー講習会」「面接練習」を実施しました。
 8年生では、7月に体験希望職種調査、9月に iPad にインストールされた「適職 Labo 」を用いて、適職診断や職業調べを実施してきました。今日の「面接練習」では、互いに面接官や受験者の役割を交代しながら、動画を iPad で撮影していました。放課後には、各事業所を訪ねる代表者が、早速、今日の講習を活かしながら、来週の事前訪問日を電話でアポイントメントを取っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

心の成長 「道徳校内研究授業」 ≪7年生、9年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月30日(木)2限が7年生、3限が9年生で、道徳の校内研究授業を行いました。7年生では、「友情」の尊さを理解して心から信頼できる友だちを持ち、互いに励まし合い、高め合うことについて意見を出し合う授業でした。「友だちとはどんな存在」「友だちのためにできること」を真剣に考える機会となりました。
 また、9年生では、人間の弱さや醜さを克服する強さ、「誠実な心」を引き出して気高く生きようとする題材の授業でした。心の葛藤を汲み取り、主人公の心情を理解しながら意見発表する態度に、生徒たちの心の成長を感じました。 

それぞれに「芸術の秋」 を楽しみました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(水)2限、1年生から5年生では、本学園保護者のご厚意により、イタリアでなじみのある「オルガネット・タンバリン演奏会」をしていただきました。オルガネットはアコーディオンのようなイタリア楽器で、日本では希少価値があるそうです。演奏者の軽妙なトークと、美しい演奏を聴きいっていた児童たちも、途中からは手拍子やタンバリンのリズムに合わせての踊りだしたり、歌を一緒に口ずさんだりして、楽しいひと時を過ごしました。
 また、6年生はオリックス劇場に出かけての「こころの劇場」。日本を代表する劇団四季が演じるミュージカル「魔法をすてたマジョリン」を観劇しました。
【撮影禁止のため劇場写真はありません。】 

小学生保護者対象の「学校給食試食会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(水)、小学生保護者対象の「学校給食試食会」を開催しました。1学期に実施しました第1回目は、1年生の保護者が対象でしたが、今回は全学年児童の保護者を対象に行いました。
 視聴覚室で、魚の部位ごとに含まれる栄養素の学習をし、多くの豆知識を学んでいただいた後、児童たちよりも先に給食を試食しました。今日の献立は、「白菜のクリーム煮、揚げ餃子、三度豆の中華和え、ライ麦パン、牛乳」でした。食べ終わる頃が、児童たちがランチルームに来ての給食タイム。参加者には、係分担しての配膳や、おいしくいただいている様子も見ていただきました。

外壁・屋上防水改修工事が始まりました

 10月下旬から来年の2月末までの工事期間で、2号館(西館)・3号館(南館)の「外壁・屋上防水改修工事」が行われます。すでに、先週末から工事施工にかかる足場の組立て作業が進められており、大半が終了していますので、ほどなくシートで被われると思います。授業に支障なく作業が進められていますが、何とぞご理解いただきますようお願いいたします。
 『むくのき学園』は、今春、既存の小学校校舎に「施設一体型小中一貫校」として統合しました。開校にあたっては、教室内環境を優先的に整備をしていただきました。今後も計画的に教育環境整備を進めていきたいと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校行事関係・お知らせ

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

事務管理室より

進路関係