4月(卯月):さあ、新年度が始まりました。良いスタートは切れていますか?規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

区民のつどいで「こども詩吟教室」が発表しました (11月3日)

3日の文化の日に、「第31回東淀川区民のつどい」が区役所および区民ホールで開催されました。

区民ホールでの舞台発表では、本校の生涯学習の「こども詩吟教室」が詩吟を披露してくれました。
演目は「偶成」「川中島」「桑乾を渡る」「春望」「青葉の笛」の5曲でした。
大きな声で堂々と吟じ、たくさんの拍手をいただいていました。

また、ホール内には、児童が作ってくれた人権に関する標語(代表児童)が展示されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/3 文化の日
11/4 委員会活動
11/5 体重測定5・6年
社会見学3年(くらしの今昔館)
11/6 体重測定1・3年
防災学習2・4年
がらがらどん
11/7 体重測定2・4年
時間割変更(6限カット)
見守るデー

学校だより

運営に関する計画

その他