日なたと日かげ内容は、日なたと日かげの温度をくらべること。 そして、影のできる向きと長さを調べることです。 前日から、画用紙に線を引いたり粘土をこねて割り箸を刺したり。 とても楽しみにしている様子でした。 当日は、一時間ごとに温度を測り、刺した割り箸でできる影を写し取ります。 時間が近づいてくると、「そろそろ行かなあかん」とソワソワしだす子どもたち。 時間になると、待ってましたと出ていきます。 9時から、給食をはさんで3時まで。 日が陰ることもなく無事実験ができました。 太陽が出て影ができる。 当たり前のことのように思いますが、身近な環境にも興味を持って考えるそんな子どもに育ってほしいと思っています。 実験の合間に、国語の学習で出てきた「かげおくり」をやってみている様子も合わせて載せています。 「見えた〜♪」と多くの子が喜んでいました。 修学旅行【6年】(10月20日〜21日)修学旅行中の2日間とも天候に恵まれ、すべての行程を計画通り実施することができました。1日目の平和学習では、広島平和公園での平和集会や資料館の見学、被爆体験者の江種(えぐさ)さんのお話を聞くことなど、実際に広島に行くことで、平和への思いを深めることができました。 今回学習したことを、11月15日の土曜授業のときのピースワードで、全校児童や保護者の方に発表します。 |
|