TOP

そろばんの特別授業(3年生)が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月6日(木)に、そろばんの特別授業(3年生)が行われました。
 そろばんに慣れていない子ども達も、楽しく授業に取り組みました。
 大きな数を覚えるときの替え歌は大変好評で、授業が終わってからも
口ずさむ子ども達がたくさんいました。

児童集会・表彰式が行われました

画像1 画像1
 11月6日(木)の朝、児童集会と表彰式が行われました。
 児童集会では、たて割り班でボール運び競争をしました。子ども達は、ボールを落とさないように慎重に協力して運びました。
 児童集会の後は、以前に行われた、ふれあい遠足の表彰式が行われました。
 たて割り班活動が活発に行われ、子ども同士の親睦もますます深まってきています。

ふれあい遠足で大阪城に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月28日(火)に、ふれあい遠足で大阪城に行ってきました。
 天候にも恵まれ、子ども達は異学年で編成された、たて割り班でウォークラリーを楽しみました。友達同士助け合いながら、ポイントを通過し、全部の班が無事にゴールしました。子どもたちの協力性が存分に発揮されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/6 体重測定(5年) 3年珠算授業(2・3限) 6年劇鑑賞会(梅田芸術劇場)
11/7 体重測定(4年) 3年学年集会 3年ステップアップ
11/10 体重測定(3年) 5年出前授業(1〜6限家庭科室) 給食費口座振替日
11/11 体重測定(2年) 委員会活動
11/12 体重測定(1年) 集団下校 4年ステップアップ