校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」3月生活目標「身の回りの整理整とんをしよう」 3月保健目標「生活リズムを整えよう」 第137回卒業式:令和7年3月18日(火)午前10時開式 講堂 令和6年度修了式:3月21日(金)
TOP

碑めぐり

ヒロシマ ピース ボランティアの方から、当時のお話を聞かせていただきながらの碑めぐりをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

資料館見学

資料館の見学をしました。事前学習の内容をさらに深めることができました。
画像1 画像1

平和記念公園到着しました。

みんな元気に平和記念公園到着しました。
昼ごはんを食べ、資料館を見学します。
画像1 画像1

2回目の休憩(11:18)

やはたパーキングエリアにて、最後のトイレ休憩をとりました。車内では、ドラえもんのDVDを視聴しています。その中でも、寝不足なのかお休み中の子どもたちもいます。

画像1 画像1

休憩中

現在(8:55)、トイレ休憩中。中国自動車道池田入口に入り、渋滞に巻き込まれたものの宝塚西トンネルを過ぎ流れ順調に。次の休憩まで、2時間の予定です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/7 ステップアップ
11/8 土曜授業(学習発表会)
11/9 オータムフェスティバル
11/11 4年出前授業
11/12 自動車文庫・就学時健康診断