「明るく」「正しく」「たくましく」

児童集会

 毎週木曜日に行っている児童集会は、集会委員会の児童が中心になって、たてわり班で活動しています。今回は、「ごろごろドカン」をしました。各班に分かれて、円になって玉を回していきます。笛の合図の時に玉を持っていたら、アウト。アウトになった子は、片足を上げたままになったり、後ろ向きになったりと、やりにくい態勢で次のゲームにチャレンジになります。6年生は、優しく低学年の子をリードして、各グループで楽しんで進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科学習

 6年生の理科は、「水よう液の性質」について学習しています。
 「水よう液の仲間分け」について、学習しました。赤色と青色のリトマス紙に水よう液をつけて、色の変化を観察しました。あまりにも、きれいに変化するので、びっくりしながら実験を進めていました。家から小さな容器に入れて持ってきた水よう液でも、観察しました。「しょうゆ」「シャンプー」「手洗い石鹸」などは、水で薄めて作った液でしっかりと反応したことに、また驚きながら観察をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(土)「敬老の手紙を渡す式」にて

 式の中で、音楽クラブの子どもたちの演奏で「校歌」を歌いました。
 動画でアップしていますが、個人情報保護のため、荒くしています。音声でお楽しみください。
 
 動画はこちらです。どうぞ

土曜公開授業7 1年かたち

 1年生は、算数の「かたち」の学習です。「ねんどでかたちをつくろう」と、一生懸命かたちを組み合わせて作っている学級と、「かたちをかこう」で、家から持ってきたたくさんの箱などを使って、絵をかいている学級の2パターンの学習を進めていました。「かたちづくり」は、ロボットを作る子が多かったです。「かたちでお絵かき」は、花や車などにアイデアたっぷりで仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜公開授業6 2年食育学習

 今日の公開の中の一つのクラスは、栄養教諭による食育の学習でした。「たべものを3つにわけよう」という内容を学習し、食べ物のグループわけにチャレンジしました。いつも、給食メニューに書かれている、赤・黄・緑のなかまにこれからは気づいて、バランスよく食べていってくれのではないかと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
11/7 PTA登下校見守り2年1組
11/8 三国中学校クラブ見学会(希望者)
11/10 新高タイム
作品展会場設営
口座振替(給)
PTA登下校見守り2年2組
11/11 全校5時限授業
3年ステップアップ
PTA登下校見守り2年3組
11/12 3年ステップアップ
PTA実行委員会
PTA登下校見守り2年4組
11/13 作品展(保護者鑑賞15:30〜16:50)
作品展
三国中学校生徒による職業体験
PTA登下校見守り1年1組