令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

岸里小学校の給食(6/9)

先週(6/2〜6/6)はこんな給食を食べました。
6/5(木)・かぼちゃのクリームシチュー・ミックス海草のサラダ・オレンジ・食パン
   ・マーガリン・牛乳
旬のかぼちゃを使用し、ホワイトルウで仕上げたシチューです。ルウはバター、サラダ油、小麦粉で作ります。ミックス海草は久しぶりの登場で材料の海草はこんぶ・わかめ・茎わかめ(わかめの茎)・赤とさかのりの4種類です。
6/6(金)・さごしの塩焼き・五目汁・切り干しだいこんのいため煮・ごはん・牛乳
切り干しだいこんは、だいこんを乾燥させることによって栄養価を高め、独特の甘みや歯ごたえ、風味のある料理で食べられています。今回のいため煮は日本の伝統的なおふくろ料理のひとつです。
    

画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練[火災](6/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科室から火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。
 訓練の後、西成消防署の方に消火器の使い方を教わりました。そして、水消火器で消火器を実際に使いました。
 次回は台風を想定した訓練を行います。

岸里小学校の給食(6/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月には、こんな給食を食べました。
5/22(木)・カレースパゲッティ・レタスのサラダ・リンゴ(缶)・1/2黒糖パン・牛乳
5/29(木)・赤魚のゆずの香焼き・みそ汁・わかたけ煮・ごはん・牛乳

〜6月の給食の特徴〜
 生の三度豆が給食に出てくる最後の月です。また、夏野菜であるかぼちゃやオクラが登場してきます。 今月は年に1回登場のクインシーメロン・びわ・さくらんぼが出ます。

【5・6年】岸里まつり打ち合わせ(6/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 岸里祭り準備に向けて、事前に5、6年生が集まって打ち合わせを行いました。今日の活動はおもに、お店を紹介する看板作りでした。どの班もたくさんの人に来てもらおうと工夫を凝らしたものに仕上げていました。
 次回はいよいよ全学年集まっての準備です。リーダーシップをしっかり発揮してほしいと思います。

教育実習が始まりました(6/2)

画像1 画像1
 6/2より4週間、教育実習生が本校で実習を受けます。本日の児童朝会で学校長より紹介がありました。
 おもに5年生の教室で実習を受けます。多くのことを学び、充実した実習になってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/7 こころの劇場6年
11/8 土曜授業
11/11 読み聞かせ
11/12 観劇会
11/13 フッ素塗布4年
クラブ活動456年
なわとび集会
PTA行事・その他
11/8 自転車安全教室
11/10 PTA朝の見回り6年