PTAがまぐちポーチの作品講習会案内チャレンジテストのお知らせ
少し前になりますが、1・2年生の保護者の方に
「大阪府中学生学びチャレンジ事業チャレンジテスト」 (チャレンジテスト)のご案内をさせていただきました。 1年生は、国語・数学・英語の3教科 2年生は、国語・数学・社会・理科・英語の5教科 来年の1月14日(水)に大阪府か一斉に行われます。 少し先の話になりますが、連絡させていただきます。 以下のリンクより、ご覧ください。↓ チャレンジテストのお知らせ ![]() ![]() 校内研究授業 (1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この研究授業は、 先生方の授業力を高めるために、 日々行っている授業研究の一環であり 研修の一つとして行われています。 2・3年生は、5時間目終了後 学活し下校しました。 1年生は、6時間目の授業を実施し 1組は、理科で坂先生 2組は、数学で山下先生 3組は、家庭科で網干先生 の研究授業が行われました。 (3組は分割授業でしたので 半数は、技術で落合先生の授業) 大阪市教育委員会からも 指導主事の先生が来られ 校内のすべての先生方が それぞれの授業を見守る中 普段とは違った 緊張した(生徒も先生も) 雰囲気の中授業が行われました。 校内研究授業 (2)
授業終了後、1年生の下校を待って
まず授業ごとの研究討議が行われ 次に全体討議が行われ、 活発な意見が交わされ 有意義な研究会となりました。 外部からこられた先生方も 住吉中学校のみなさんの素晴らしさを 褒めて帰られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観・3年進路説明会のご案内
晩秋の侯、みな様には
益々ご清栄のことと およろこび申しあげます。 また、日頃より本校教育に 何かとご理解とご協力をいただき ありがとうございます。 さて、先日ご案内しました 土曜参観日について、 時間割をお知らせいたします。 ご多用の折とは存じますが、 ご来校いただきますよう 案内申しあげます。 なお、11月10日(月)は 代休となりませんのでご注意ください。 日 時 11月8日(土) 参観 1限 8:50〜 9:35 2限 9:45〜10:30 進路説明会(場所:多目的室) 10:45〜 (約1時間程度) ※ 授業参観は、1・2限目に行い、 参観終了後、3年生の保護者を対象とした 進路説明会を行います。 ※ 生徒は、3限まで授業をした後、 下校となります。(給食はありません) 以下のリンクより、ご覧ください。↓ 土曜参観・3年進路説明会のご案内 ![]() ![]() ![]() ![]() |