10/15(水) 全市研究会のため、午前中3限までで下校します。
すでに、瓜西だよりなどでお伝えしていますように、10/15(水)は、全市研究会があり、教員が午後より研究会に参加しますので、当日、午前中3限までで、下校します。水曜日の2・5・6限の授業を行います。
10/10(金) 「台風の接近に伴う措置」のプリントを配布しました。
台風19号が近づいています。前回と同じです。
「午前7時の時点で、大阪市に特別警報もしくは、暴風警報が発令されているときには、臨時休業とします。」 地震等も含めた臨時休業の措置については、生徒手帳23ページをご覧ください。 10/10(金)生徒会選挙を行いました。
10/10(金)6限、生徒会選挙を行いました。写真は、体育館に全学年が集まり、選挙の前に行われた立会演説会の様子です。立候補者は、「部活の先輩がやっていて、自分もやってみたいと思った。」や「さらに過ごしやすい学校にしたい。」などと訴えました。応援演説では、「学級でもリーダーとして、みんなを引っ張っていく活躍をしている。生徒会に適任だ。」など聞くことができました。
10/9(木) 瓜破西小学校の先生が来校されました。
10/9(木)校種間連携研修で瓜破西小学校の先生が3名来校されました。研修内容は、2時間目の理科か、3限目の保健体育のいずれかの研究授業を見た後、中学校給食の試食です。中学1年生の教室に入り、生徒たちとともに、昼食時間を過ごしていただきました。ちょうど汁物のある木曜日でしたので、小学校の給食との違いをよく研修できたのではないでしょうか。昨年度、6年生の担任をされていた先生も来られていたので、久しぶりの再会をした生徒もいました。小学校の先生方は、「みんな、おかずを結構残していますね。」「昼休みが短いですね」などとおっしゃってました。
写真は、1年生の昼食風景です。 10/9(木) 2年目教員の研究授業(その2)がありました。
10/9(木) 2年目教員の研究授業がありました。3限の1年生女子の保健体育の授業です。陸上競技の「ハードル走」を学習しました。校長先生をはじめ本校の先生方数名、教育センターの教育指導員の先生、瓜破西小学校の先生1名が授業を参観しました。運動場に、メジャーをおき、ハードルを置くことから授業が始まりました。先生がどのように走るか演示されました。なかなか3歩でインターバルをリズミカルに走ることが難しく、あちこちでハードルをひっかけている場面が見られました。ハードルとハードルとの間がすこし広い列に、積極的に挑戦している生徒もいました。
|