11/3 東淀川区民のつどい
三連休の最終日。とても良い天気に恵まれたこの日、東淀川区役所で東淀川区民の集いが開催されました。例年、人権標語の展示があり、今年も6年生の作品が飾られました。
そして、今年は小松小学校がホールでの発表を行うことになり、学校を代表して、3年1組の児童が運動会でも演技した「エイサー」を発表しました。 学校以外での大きな舞台に緊張した様子の子どもたちでしたが、真剣な表情で取り組んでいました。二曲目の「ハイサイおじさん」では客席からの手拍子も合わさり、楽しい雰囲気の中で終えることができました。 また、他校の発表を見学して、いろいろな人とのつながりを感じている姿が印象的でした。 4年 社会見学実際に飲み水になるまでのいくつもの過程を初めて見るということでたくさんの驚きや感動がありました。 また、ペットボトルや砂などを用いた水をきれいにする実験では、実際に自分たちでその過程を経験することで浄水場について身近に感じたようです。 質問タイムでは積極的に手も挙がり、とても有意義な社会見学になりました。 2年 秋の遠足
2年生はキッズプラザ大阪へ行きました。
この施設は『子どものための博物館』と言われていて、たくさんのコーナーがあり、自然や科学、体のことや外国の文化など様々なことを学ぶことができます。車いすに乗る体験ができるコーナーがあったり、シャボン玉の中に入れるコーナーがあったりと、子どもたちは興味津々でした。 施設見学の後、扇町公園でお弁当を食べました。 お昼ご飯の後は、大きなすべり台で遊んだり、広いグラウンドで走り回ったり、思いっきり体を動かすことができました。 過ごしやすい気候のもと、楽しい思い出ができました。 3年 社会見学 関西スーパー
16日、17日の二日間に分けて、南江口の関西スーパーに社会見学に行きました。
普段から利用している身近な店舗ですが、買う人が利用しやすいための工夫や、よく売れるための店側の工夫などについてしっかり学習することができました。 また、いつもは見ることができないバックヤードにも入れさせてもらうことができ、野菜をカットして包装して値段を貼る様子、お肉を量ってパック詰めしている様子などを見学しました。 子どもたちが一番印象に残ったのは、野菜を保管しておく冷蔵庫や、冷凍食品を保管している冷凍庫の中に入って様子を見たことのようです。 物を売る仕事について、たくさん学ぶことができました。 修学旅行〜最終日〜スペイン村での活動が楽しすぎて疲れていたのか、子どもたちはぐっすりと就寝していました。 本日晴天の中、鳥羽水族館で飼育された生き物やアシカショーなど興味津々で観察していました。 この二日間で友だちと協力し合い、思い出に残る修学旅行になったことだと思います。 ぜひ、子どもたちの思い出話を聞いてあげてもらえたらと思います。 |
|