授業がはじまりました。集中して、取り組みましょう!!

芸術鑑賞 その3

 コントラバス、そして、弦楽器の演奏。
 次に、木管楽器でフルートの紹介。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞 その2

 楽器の紹介。
 まずは弦楽器から。バイオリン、ビオラ、チェロ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞

 本日は午後より、芸術鑑賞でした。
 今回はオーケストラの演奏を鑑賞。
 エウフォニカ管弦楽団をお招きしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のおつとめ

 お昼の放送。生徒会前期役員の最後の仕事がお昼の放送になりました。
 試行から認めていただき、後期も継続してくれるようです。
 本当に、お疲れ様でした。
画像1 画像1

心を和ませる秋の草花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玄関ピロティ―には、様々な鉢植え、プランターや、たくさんの樹木が、四季折々の姿を見せてくれます。
 管理作業員さんが、手間暇かけて、花が絶えないように工夫し、数多く育てていただいています。
 きれいな花や樹木に、ホッと心が和みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30