〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

10/16 修学旅行5(疎開当時在籍された方からのお話)

画像1 画像1
画像2 画像2
上段:八幡屋国民学校の児童が昭和19〜20年に学童疎開でお世話になった頃、観音寺国民学校に在籍しておられた方から、当時の学校や生活の様子のお話をお聞きしました。当時は野菜といえば、いものつるぐらいしかなかったそうです。

下段:昨日八幡屋小学校の2年生が収穫したさつまいものつるの皮をむきました。そのつるを1年生の先生が、家に持って帰り、「さつまいものつるの佃煮」を作って持ってきてくれました。当時は砂糖は貴重品だったので、こんなにおいしくはなかったと思いますが。

10/16 修学旅行4(観音寺小学校との交流会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 観音寺小学校との交流

上段:観音寺小学校は、2つの小学校と幾つかの幼稚園・保育所が統合されて、4月に開校した学校です。新設された学校園なので校舎もとてもきれいです。

中段・下段:観音寺小学校の6年生との交流会の様子です。緊張してのミスはありましたが、ヤハタヤの紹介をしっかりすることができました。

10/16 修学旅行3(琴弾公園で昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 琴弾公園に着き、銭形砂絵「寛永通宝」と海を眺めながら昼食のお弁当を食べました。

10/16 修学旅行2(うちわづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丸亀名産のうちわづくりを「うちわミュージアム」で行いました。

上段:うちわの作り方について説明を聞いた後

中段:うちわづくりをしました。学校で絵を描いた紙の上にバランスよく骨を置いて、のりをつけて貼り、最後にうちわのへりに紙を張り付けて出来上がりです。

下段:自分でつくったうちわを持って、記念写真です。

10/16 修学旅行1(出発式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝6:15集合、6:30出発と朝が早かったですが、、6年生39名全員そろって元気に出発しました。保護者の皆さんも手を振って見送りました。

上段:校長先生の話。初めての香川県への修学旅行。学童疎開についての平和学習と様々な体験学習をしてきます。

中段:6年児童代表あいさつ。5年生から積み重ねてきた事前学習をいかしていきたいですね。

下段:バスに乗り込み、いざ出発。うちわミュージアムまで休憩を入れて3時間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/12 キッズタイム、異学年交流(3・5年生)
11/13 クラブ(卒業アルバム写真撮影)
11/14 交通安全教室、港中英語科出前授業(6年)
PTA・地域行事
11/15 三校PTA主催漢字能力検定(港中学校)