11月より、いきいきで「ボール活動教室」11月より「いきいき活動教室」で、ボール活動教室が開催されます。 曜日は、毎週火曜日で、 地域スポーツ振興協会のインストラクターの指導のもとに、主にサッカーボールを中心とした活動です。 ただ、参加には必ず『参加承諾書』が必要となりますので、参加を希望する場合には忘れずに提出してください。 (学校長) 卒業に向けてスタート2!前回は、「クラブ写真」撮影、今回は、「委員会活動」撮影です。 まだあまり実感がわきませんが、着実に卒業へのカウントダウンが始まっています。 ○1枚目:給食委員会 ○2枚目:運動委員会 (学校長) 今日は、2年2組に密着小中学校の大きな違いの一つが、教科担任制です。 私が勤務していた中学校は当然、教科によって先生が変わる「教科担任制」。でも、小学校では1時間目から5時間目、6時間目まで、担任の先生が授業を受け持ちます。 今日は、たまたま2年2組の細見先生がお休み。 さまざまな先生方が授業に入り、子ども達を指導してくれました。 その期待に応え、子ども達もしっかり頑張っていましたのでご報告します。 ○1枚目 : 4限の算数の授業 テストを行いました(香崎先生) ○2枚目 : 給食指導(渡口先生) ○3枚目 : 5限の図書室での読書活動(渡口先生) (学校長) 新たに1年生・5年生を追加しました 〜土曜授業〜新たに、3クラスとも撮影できた1年生・5年生の土曜授業を追加しました。 「6年生から順番に…」と考え、並べ替え、従来アップした各学年の後ろに掲載しましたので、再度ご覧ください。 (学校長) 頑張っている姿をみてください 〜土曜授業6年〜6年生の2時間目は、 ○1組は「修学旅行のまとめ」 楽しかった修学旅行の思い出を一人一人が発表していきます。 その後は、頑張って編集作業を仕上げた「修学旅行のビデオ」撮影会。 否が応でも、盛り上がります。(笑) ※3時間目には、2・3組も同じ取り組みを行いました。 ○2組は、理科「雨水を調べよう」の授業です。 理科室での実験。「雨水」と「水道水」に試験薬。 その2つの水の酸性濃度を調べていきます。 《酸性雨》という社会問題に広がっていく授業です。 ○3組は、道徳「気持ちビンゴをしよう」です。 机上のプリントには、たくさんの「ひらがな」 その中に、気持ちを表す言葉がたくさん隠されています。しっかりと探して言葉を見つけることができればビンゴです。 (学校長) |
|