3年生修学旅行−6
6月19日、抜けるような青空に恵まれました。18日よりお世話になった民家の方とのお別れです。1日だけの民家宿泊体験でしたが、民家の方に温かくしていただき、別れのときには涙する生徒も。忘れられない体験となりました。
【お知らせ】 2014-06-19 23:31 up!
3年生修学旅行−5
6月18日、本日は、少人数の班に分かれて民家宿泊体験を実施しています。それぞれの民家では、農作業体験、ジャムやこんにゃく作り体験、魚釣りなど、さまざまな体験活動をさせていただいています。都会ではなかなか体験できないことばかりで、生徒は大喜びです。
【お知らせ】 2014-06-18 18:19 up!
3年生修学旅行−4
6月18日、修学旅行二日目、午前6時起床。朝食は和食。バナナのデザートがつきました。朝から雨が降っていましたが、午後からは回復していくとのこと。朝食後は、平家の落人伝説のある祖谷地区にかかるスリル満点のかずら橋(吊り橋)を恐る恐る渡りました。
【お知らせ】 2014-06-18 17:33 up!
3年生修学旅行−3
6月17日の宿舎は、徳島県三好市西祖谷にある「ホテル秘湯の湯」でした。ラフティングで冷えた体を温泉で温め、おいしい夕食をいただきました。その後は、大広間でレクリエーション大会を行いました。
【お知らせ】 2014-06-18 17:10 up!
3年生修学旅行−2
6月17日午後、日本三大暴れ川の一つである吉野川でラフティングを行いました。力を合わせて激流を乗り切り、終わった後はとても達成感を感じていたようでした。
【お知らせ】 2014-06-18 16:52 up!