手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

西淀川高校

10月15日(金)西淀川高校に行ってきました。
理科の先生が、おもしろくて不思議な実験を体験させてくれました。

(1)球の衝突実験
  7つの球が並んでいて、右から1つの球をぶつけます。
  すると、真ん中の球は動かず、左端の球が1つ飛び上がりました。
  2つぶつけると2つ飛び上がります。
  では、右と左1つずつを同時にぶつけるとどうなるでしょう。
  という実験を見せてくれました。

(2)アルコールの沸騰
  アルコールランプなどで使うアルコールは、
  エタノールやメタノールが使われています。
  このアルコールは沸点が低いため、
  試験管に入れて沸騰したお湯に浸けると、沸騰し、蒸発し始めます。
  では次に、この熱くなったアルコールを、
  手にかけてみましょう、という実験でした。
  さてどうなったでしょう?

(3)炎色反応
  アルカリ金属やアルカリ土類金属の化合物を燃焼させると、
  いろいろな色を出して燃えてくれます。
  子どもたちには「魔法の粉」として、班ごとに好きな色の粉を配付しました。
  赤・オレンジ・黄色・(やわらかい)緑・(するどい)緑・青でした。
  子どもたちはほかの班と比べながら、「きれい」と言っていました。

(4)アルコールロケット
  空き缶にアルコールを入れ、揮発状態にし、
  上から紙コップをかぶせます。
  缶の下の方には穴があり、そこに火を近づけます。
  大きな音とともに、紙コップが飛び上がりました。
  子どもたちはビクビクしながらも、楽しく取り組みました。

まとめ
  3年生は理科という授業が始まったばかりです。
  この交流会で、実験が楽しい、おもしろいと感じてくれたようで、
  今後の理科の授業への興味関心を高めることができました。
  実験前には必ず予想を立てます。
  子どもたちは予想が当たると喜び、
  予想が外れると、なぜだろうと研究を深めていきます。
  とてもいい、交流会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 3

これまで練習してきた、子どもたちの思いが演技を通して観客の皆さんに伝わり、周りが涙する場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2

運動会当日は、子どもたちが主体となってたくさんの演技・競技を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

近づいていた台風の影響もなく、晴れ渡る青空が子どもたちの頑張りを後押ししてくれていました。一人一人が、できる限りの力を出し合い協力しながら素晴らしい運動会にしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風接近

台風16号が近畿地方に接近しています。
24日(水)〜25日(木)ごろでしょうか。

大阪市の学校では、
午前7時の時点で、暴風警報、または何らかの特別警報が出ている場合、
学校は臨時休校になります。
大雨警報や洪水警報では休校にはなりません。

7時以降に暴風警報が出た場合、午前中で授業を終わり、集団下校の措置をとります。
お忙しいとは思いますが、児童が在宅または下校できるよう、ご家庭での受け入れ態勢をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/11 作品搬入
11/13 3年社会見学 (キッズプラザ・今昔館)
現金徴収日
作品展 (9〜17時)
作品展(9〜17時)
児童鑑賞日
11/14 作品展(9〜17時)
11/15 漢字検定
作品展(9〜13時)
土曜授業
3h学習参観
11/16 区民駅伝
11/17 委員会活動(卒業アルバム撮影)
作品撤去
児童朝会
図書館開放