今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

学校の廊下掲示 6月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
日本は残念がら、1点差で負けてしまいました。

ワールドカップには、

ほかにもたくさんの国が出ています。

興味を持って世界の国々を知ると

楽しいですよ。

次のギリシャ戦、頑張ろう!

プール開き 6月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
水温25度、気温24度。

無事、プール開きをすることができました。

たまに、曇り空になって肌寒く感じるときがありましたが

久しぶりのプールに、みんな大喜びでした。

少しでも水に慣れ、たくさんの距離を泳げるように

一人一人が目標を持って取り組みます!

井藤先生 ありがとう! 6月16日(月)

画像1 画像1
2週間の教育実習で来ていた、井藤 千賀先生が

今日でお別れの日を迎えました。

主に、3年1組の教室でみんなと

学習しました。

最後の日ということで、

井藤先生を囲んでの給食。

晴明丘小学校を忘れないでくださいね!

4年3組 社会見学 住之江焼却工場 6月13日(金)

画像1 画像1
行きに少しだけ雨が降りましたが、途中から、

暑いぐらいの良い天気になりました。

工場見学では、施設の詳しい様子を説明してくださいました。

また、昔のゴミの集め方も教えてくださいました。

工場見学は楽しかったようです。


▼続きを読む

3年 社会見学 環状線一周 6月12日(木)

なんとか、雨にもふられずに、出発することができました。

往路では、安治川や京セラドームを見ることができました。

スカイビルでは、淀川や六甲山や生駒山を確認することができました。

▼続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/11 クラブ
11/12 2年社会見学(万代池公園)   10:00〜実行委員会・拡大実行委員会(午前中 多目的室 使用不可) 区P教育研修会(4,5h 講堂・運動場 使用不可) in晴明丘小学校       13:00〜:200人
区P研修会 in晴明丘小学校       13:00〜
11/13 歯科検診1・4年 9:40〜 給食運営委員会・自主管理
6年スポーツ交歓会
11/14 第2回わくわく班会議 2時間目 1年 研究授業日
11/17 歯科検診2・5年 9:40〜校内クリーン週間6年 社会見学(歴史博物館・NHK)
5年大阪マラソンクリーンUP作戦  講堂ワイヤー設置 作品搬入(低学年)