★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★
TOP

♪3年合唱コンクールを行っています♪

 続いて3組、1組、6組の順で歌いました。
3年3組
課題曲:変わらないもの 指揮 山本大希君  伴奏 久保拓実君
自由曲:蕾       指揮 山川あゆさん 伴奏 久保拓実君

3年1組
課題曲:変わらないもの 指揮 山本ほのかさん伴奏 渡邊愛子さん
自由曲:未来へ     指揮 松永 彩さん 伴奏 早川 慈さん

3年6組
課題曲:変わらないもの 指揮 奥村紗奈さん 伴奏 木下紗希さん
自由曲:栄光の架橋   指揮 清水祐希さん 伴奏 冨士原 冴さん

です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪3年生 合唱コンクール始まる♪

 3年生は10月27日(月)5時間目から合唱コンクールを行っています。下の写真は開会の言葉、文化委員の子どもたちと先生方が審査員となって審査を行います。
最初は3年5組からで
課題曲:変わらないもの 指揮 嶋岡星羅さん 伴奏 金谷彩佳さん
自由曲:ロビンソン   指揮 原田果朋さん 伴奏 森本朝香さん
を歌いました。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪中学校秋季柔道大会に出場しました!

25日の男子団体の部では昨年度の優勝校の山直(やまだい)中学校に3対1で勝ちました。次の3回戦では星光学院中学校に1対2で惜しくも敗れましたが、大阪府ベスト16に入ることができました。
26日の1年男子個人の部では福田君が出場し善戦しました。今年の大きな大会はこれで終わりになります。少人数ですが、来年の大会に向けて頑張って行きます。


画像1 画像1
画像2 画像2

♪10月27日(月)は3年生合唱コンクールです♪

10月27日(月)5時間目から3年生の合唱コンクールがあります。3年生におきましては中学校生活最後の合唱コンクールになります。子どもたちは心をひとつにきれいなハーモニーを届けてくれることと思います。保護者のみなさま、子どもたちの歌声を聴きにぜひ、中野中学校体育館へお越しください。
※上履きをご持参ください。
※「本日の配布物」をクリックしていただきますと、3年生合唱コンクールのしおりをご覧いただけます。

♪吹奏楽部 はぐくみネット演奏会を行いました♪

はぐくみネット演奏会の様子を紹介します♪
吹奏楽部は
・演歌メドレーVol.2
・小さな恋の歌
・アナと雪の女王(ハイライト)
・花は咲く
・英雄は我が傍らに
・踊るポンポコリン
の曲を演奏しました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/11 火235461 3年進路懇談
11/12 水136425 夢授業 生徒各種委員会
11/13 生徒議会
11/14 3年第4回実力テスト 1年遠足
11/17 5限 授業参観 6限 小中部活動交流会(南百済小、鷹合小)

本日の配布物

校時表

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト