本日のボール運動クラブの活動
本日、2学期最初のクラブ活動がありました。
まずは、2学期のめあてを決めました。 意見を出し合い、みんなで決めた2学期のめあては 「けがをせず、積極的に怖がらず、ボール運動をしよう」 です。 次に、2学期の活動内容について部長からお話がありました。 今学期はキックベースボールとポートボールをします。初めに決めためあては、この活動にはぴったりですね。 最後にキックベースボールを、めあて通りにけがもなく、積極的に怖がらず、楽しむことができました。 今日のパソコン・科学クラブの活動
今日のパソコン・科学クラブの活動はシャボン玉づくり。
先日、生活科で1年生がシャボン玉遊びをしていたのですが、パソコン・科学クラブの子どもたちは、1年生に負けないような大きくて丈夫なシャボン玉を作ろうと、はりきって活動していました。 シャボン液を上手に作る割合は、洗剤1:PVA入りの洗濯のり4:お湯5であることを調べていた子どもたちは、それぞれを正確に計りとり、泡立たないようにそおっと混ぜていました。 運動場に大小さまざまなシャボン玉が吹き流される様子は、とっても素敵でした。 1年 生活科「なつだ いっしょに あそぼうよ(シャボン玉)」「みずであそぼう」では、しゃぼんだまで遊びました。 大きなしゃぼんだまを作るにはどうしたらいいかな? と、班の友だちと相談していろいろな方法を試していると、 ストローの先をはさみで切って、大きく広げている子が登場。 「そっと吹くと大きいのができるよ!」と大発見!! 速く吹いたら、「小さいのがいっぱい。」 時間を忘れるほどの楽しい時間になりました。 4年生 西消防署への社会見学はじめに、ビデオで消防署で働く人の仕事の様子などを学びました。教科書に載っていないこともあったり、映像で見ることでさらに知識を深めることができました。その後、様々な消防車について説明していただきました。実際に、道具を触らせていただいたりと、貴重な体験もしました。 見学した時間には、訓練をしている方々もいて、ロープで3階から降りる様子や、綱渡りをする様子を間近に見ることができました。動きがあるたびに、子どもたちからは歓声も聞こえてきました。 最後に、情報指令センターの様子も見学させていただきました。119番がかかってきてからの対応の様子や、大きな画面で情報を管理している様子などが見られました。1日で約8500本の電話がかかってくることや、そのうち6000件が救急対応であることも教えていただきました。119番にいたずら電話をした時の対応を聞き、子どもたちは驚いていました。そのあとは、子どもたちからの質問にも答えていただきました。 1時間半という短い時間でしたが、充実した社会見学になりました。帰校してからは、教えていただいたことを一人一人が新聞にまとめています。どんな新聞が出来上がるのか楽しみです。 1年 算数科「かたちあそび・どうぶつむらのピクニック」算数科で使った空き箱を次は図画工作科で使います。空き箱が動物になります。どんな動物がピクニックに出かけるのか今から楽しみです。 空き箱の収集にご協力いただきましてありがとうございました。 |
|