今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

阿倍野区PTA女子バレーボール大会  9月14日(日)

9月14日の日曜日、阿倍野区PTA女子バレーボール大会に、

本校PTA女子バレーボールチームも参加しました。

対戦相手は晴明丘南小学校と阿倍野小学校でした。

日頃の練習の成果をしっかり出し、善戦しました。



画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 頑張っています(2) 9月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年も少し難しい隊形移動や団体演技に取り組んでいます。

限られた時間ですが、運動会当日、成功できるように

頑張っています。


応援団の練習 9月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(月)から、お昼休みに、

応援団は練習をしています。

応援団は4年生以上の児童で編成しています。

大きな声を出して頑張れ!!

運動会の練習頑張っています 9月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、天気が少し不安定でしたが、

各学年運動会の練習に取り組んでいます。

中でも団体演技は、一番時間がかかります。

団体演技は、演技の振り付けや隊形移動など

覚えることがたくさんありますが、

学年で協力して取り組んでいます。

運動会の練習が始まりました 9月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週より運動会の練習が始まりました。

祝日も多く、あまり練習時間はありませんが、

どの学年も効率よく、練習に取り組んでいます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/12 2年社会見学(万代池公園)   10:00〜実行委員会・拡大実行委員会(午前中 多目的室 使用不可) 区P教育研修会(4,5h 講堂・運動場 使用不可) in晴明丘小学校       13:00〜:200人
区P研修会 in晴明丘小学校       13:00〜
11/13 歯科検診1・4年 9:40〜 給食運営委員会・自主管理
6年スポーツ交歓会
11/14 第2回わくわく班会議 2時間目 1年 研究授業日
11/17 歯科検診2・5年 9:40〜校内クリーン週間6年 社会見学(歴史博物館・NHK)
5年大阪マラソンクリーンUP作戦  講堂ワイヤー設置 作品搬入(低学年)
11/18 クラブ 作品搬入(高学年)