創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

社会見学に行ってきました 6 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからは、班ごとの「オリエンテーリング」


先生たちが、大阪城の周辺や城内に分かれています。
先生たちに出会い、出題される問題に答えてゴールを目指します。


でも、残念…

私が待機した3階は、なぜか撮影禁止。
子ども達の活動の様子をお伝えすることができませんでした。

           と、言うわけで、最後の集合、ゴール地点の模様です。


                            (学校長)


暖かい心に支えられ 〜見守るデー〜

画像1 画像1


今日、11月7日(金)は、月に一度の「見守るデー」


子ども達の登下校にあわせ、たくさんの地域・保護者の方が児童の登下校の安全を見守ってくれています。



ぜひ、皆さんのおうちでも、
子どもの登下校の際には、掃除や植木の水やりを兼ねて玄関先に…、すぐ近くの曲がり角まで…。


負担の少ない、わずかなお時間で構いません。ぜひ、地域での子ども達の安心安全にご協力ください。どうぞよろしくお願いいたします。
             
                             (学校長)



寒さの到来とともに… 〜なわとびギネス〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


本年度の学校目標の大きな柱の1つが、
        「しっかりと身体をうごかす」こと

今年も、   
○運動意欲の向上と体力を高める
       
○自分の能力に適した課題を持ち、適切な運動で自身の記録を高める

          ことを目的に、『なわとびギネス』にチャレンジします。


チャレンジの開始は11月13日(木)〜ですが、早くも運動場ではなわとびが花盛り。1年生から6年生まで」いろんな場所で子ども達が練習に励んでいます。


思わず、「がんばれ、がんばれ」と応援したくなります。


                            (学校長)





自分たちの街を自分たちの手で1 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6時限目は、3年生の「地域清掃」。

自分たちが遊んでいる地域の公園(さつき公園)を、地域の人たちと一緒にきれいにしました。

いつも気持ちよく公園で遊ぶことができるのは、普段から地域の人たちが心を込めて清掃活動を行ってくれているから。
今日は、その小さな小さな一端を担ってくれました。


こうした、取り組みの一つ一つが勉強です。

子ども達が感じている達成感に、たった一度の清掃活動では手が届きません。
でも、「自分たちがきれいにした公園」という意識は、
「この公園を汚せない。」という考えに必ずつながってくれると思います。


今日は、3年生みんな本当に力をあわせてがんばってくれました。
ごくろうさまでした。


●十分な時間連絡がとれず、地域の方々にはご迷惑をおかけし本当に申し訳ありませんでした。重ねてお詫び申し上げます。



                            (学校長)

自分たちの街を自分たちの手で2 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NO2

最後に、地域の方から、
「きれいに掃除すると、心まできれいになるね。」
       とかけていただいた言葉に、子ども達は深くうなづいていました。



3枚目:つみあがったゴミの山。みんなが頑張った証(あかし)です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/13 赤ちゃん先生(2年)
栄養指導(4年)