4年・運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が運動会の練習をしていました!
「台風の目」という競技です!

え?練習してないやんですって??

何をかくそう、これは終わった時の練習、つまり勝ったり負けたりしたときのスポーツマンシップにのっとったふるまい方の練習なのです!

勝ったときに敗者を侮辱したり、負けたときに悪態をついたりすることは、スポーツの中であってはならないことです!


勝ったときには2枚目の写真の久野先生のように素直に喜びを表現し、負けたときは勝者に心からの拍手を送りましょう!


ちなみに、3枚目の写真は引き分けの時の練習です!なんとも微妙な空気でした!

3年・運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生が、運動会の練習をしていました!
今日は、体育館でダンスの練習のようです!

まだ、始まったばかりなので、間違えるのはあたりまえ!
少しずつ体が覚えていくので、恥ずかしがったり、友だちの間違いをいちいち指摘したりする必要はありませんよ!


濱平先生のダンスはちょっと怪しいので、村松先生のを見た方がいいかもしれないですね!

2年・研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組で研究授業がありました!

教科は国語、単元は「あしたも 友だち」です!

今回は、少しずつ物語を読み進めながら、先の展開を予想して書くという授業展開です!

子どもたちは、みんな驚くほど書くことができ、他の先生たちもびっくりでした!

どんなお話なのでしょうか?ぜひ、お家でお話をきいてみてください!

6年・組み体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の組み体の練習が始まりました!

まだ体育館で最初の方の技の練習ですが、さすが6年生!立ち姿から緊張感が伝わってきます!

一人技は簡単なようですが、けっこう筋力を使います!
家でストレッチをするなど、明日に疲れを残さないようにしてほしいです!

石拾い集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で、石拾い集会がありました!
運動会の演技や競技のためです!

石があるともっとも困るのが、6年生の組み体の土台の子たちです!

僕は6年生で165cm65kgぐらいの大きめの子だったので、運動会ではずーっと土台でした!ですから、小石拾いは熱心にやった記憶があります!

先生になった今、土台の子の痛みはよくわかるので、石拾いをサボる子は許しません!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30