給食風景 (11月14日)
今日の給食メニューは
・チキントマトスパゲッティー ・蒸しトウモロコシ ・黒糖パン(ハーフサイズ) ・牛乳 でした。 今日は1年1組の様子です。 人気メニューのスパゲッティーです。ウインナーもたくさん入っていて、トマト風味でピーマンが苦手な子も、残さずに食べることができました。 トウモロコシもとても甘く、また一人分が大きなカットで、子ども達はうれしそうに食べていました。 ただ、低学年の子ども達は、歯の生え変わり時期の子も多く、グラグラした乳歯に気遣いながらの給食でした。何人かは、これで乳歯が抜けたのでしょうか? 3年生 作品展に向けて (11月14日)
3年1組で作品展の立体作品の製作が行われていました。
先生が苦労して集めてきた空のワインボトルなどに紙粘土を張り付いていき、オリジナルデザインの「白い塔」を作っていました。 ボトルに乳製品の小さな容器を横に付けて、形に変化を加えている子、ビーズやリボンなどでかわいらしく装飾している子など様々でした。 完成して、3年生全体が集まると圧巻でしょうね。 4年生 フッ化物塗布(1) (11月13日)
今日は午後から4年生がフッ化物塗布をしました。
※歯の質を強くしてむし歯を予防する目的で、歯の表面にフッ化物を付着させます。 サンスターより歯科衛生士さんに来ていただき、まずは教室で歯についての学習です。 「歯の大切さ」「むし歯の原因」についての説明を受け、その後、「よい歯みがきの仕方」を習いました。 手鏡を見ながら、家から持ってきた歯ブラシで、歯科衛生士さんに合わせてていねいにブラッシングしました。 4年生 フッ化物塗布(2) (11月13日)
保健室に移動し、フッ化物の塗布です。
泡状のフッ化物が塗られたシリコンの歯型容器を、校医先生に大きな口を開けて入れてもらいます。 入れた後は、砂時計の砂が落ち切るまで3分間のがまんです。 だ液がこぼれないようにタオルで受けながら、かなり長く感じられた3分でした。 後は、洗面所で残ったフッ化物やだ液は「ペッ」と捨てることができますが、うがいも水やお茶を飲むことも30分辛抱です。 しっかりと歯みがきをして虫歯の無い健康な歯にしていきましょう。 給食風景 (11月13日)
今日の給食メニューは
・カツ丼 ・みそ汁 ・ミニフィッシュ ・牛乳 でした。 今日は2年2組の様子です。 メニューとしては「カツ丼」でしたが、多くの子ども達は「卵どんぶり」&「トンカツ」と分けて食べていました。理由は「トンカツ」がおいしい、大好きだからそうです。 ミニフィッシュもポリポリと小魚を丸ごとおいしくいただきました。カルシウムたっぷりです。 |
|