今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

5年 林間学習 −28− アイスクリーム作り part1 7月23日(水)

画像1 画像1
昨年までは餅つきでしたが、

今年は、アイスクリーム作りに挑戦です。
▼続きを見る

5年 林間学習 −27− 朝食 7月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの服装に着替えて、朝食です。

ハムやサラダ、ご飯に味噌汁といった

和食です。

鉢伏高原を満喫できるのも

あと少しになってきました。

5年 林間学習 −26− 朝の体操 7月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も6:00に起床すると、

朝の体操をしました。

林間学習最終日。

楽しい時間は、あっというものです。

体操の後には、小田島先生から、

「来た時と同じように、鉢伏高原をきれいにしましょう。」

の掛け声の元、環境係はゴミ拾いをしました。

5年 林間学習 −25− 怖い話⇒肝試し 7月22日(火)

画像1 画像1
夕食の後は服を着替えて「肝試し」です。

はじめに、校長先生の怖い話を聞きます。
▼続きを見る

5年 林間学習 −24− 夕食(すき焼き) 7月22日(火)

画像1 画像1
昨日の鴨鍋に続いて、

本日はすき焼きです。
▼続きを見る
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 歯科検診2・5年 9:40〜校内クリーン週間6年 社会見学(歴史博物館・NHK)
5年大阪マラソンクリーンUP作戦  講堂ワイヤー設置 作品搬入(低学年)
11/18 クラブ 作品搬入(高学年)
11/19 児童作品鑑賞 1年〜4年 区民センター講演 「家系学について」:19:00〜
11/20 児童作品鑑賞 5年〜6年+予備 2年 5時間授業 暖房開始 学校協議会10:00〜
11/21 晴明まつり準備 6時間目 2年 6時間授業
作品展公開日 (9時〜18時)