学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

5年 林間学習 テント

画像1 画像1
 これが2日目の夜、宿泊したテントです。こんな森の中で子どもたちは一晩を過ごしました。これもなかなか味わうことができない経験ですね。

5年 林間学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真っ暗な闇、大自然の中みんなで火を囲み、日常生活ではなかなか味わえない環境でキャンプファイヤーをしました。
 火の神からもたらされた火を点火し、楽しいスタンツの数々に盛り上がる子どもたち。 燃えさかる火の勢いは徐々におさまりながら、子どもたちの心も静まっていきます。
 
 この日、この場所、このメンバーで楽しんだキャンプファイヤーは一度きりしかありません。きっとかけがえのない思い出となって心に残るでしょう。

5年 林間学習 川遊び

画像1 画像1
 川遊びが始まりました。大きな岩や石がごろごろ転がっているので、足元に気をつけなければいけません。でも石をめくると、いろんな生き物がいるようです。魚はいるかな?サワガニはいるかな?
画像2 画像2

5年 林間学習 川遊びへ

画像1 画像1
 昼食後、川遊びへ向かいます。
 着きました。
 先生自ら、川の様子を調べています。
 ちょっと水が冷たいのでしょうか?
画像2 画像2

5年 林間学習 焼きます!焼きます!

 どのグループの調理もクライマックスです。

 火力十分でひたすら焼きます。
 煙が目にしみても焼きます。
 チームワークよく焼きます。 

 おいしい焼きそばができますように!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 栄養教育2年
11/19 学習発表会リハーサル  代表委員会  食育の日  14:45完全下校
11/20 クラブ活動なし  6年卒業写真撮影
11/22 土曜授業(学習発表会)