台風一過
台風一過の青空の下、運動場はたくさんの子どもでにぎわっています。その中に、校長先生の姿を発見しました。北恩加島小学校では、校長先生・教頭先生が運動場で子どもたちと遊んでいる姿はよく見る風景です。
昨日は雨と雲で見えなかった阿倍野ハルカスも今日は見えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 出前授業(花王)2
6−2の学習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 出前授業(花王)
7月11日(金)花王の方々に来校していただき、出前授業を行っていただきました。事前授業で、環境のことを考えた洗濯について学習し、出前授業では洗剤をつくる会社のエコチャレンジについて学習しました。今までの洗剤と新しい洗剤のちがいを比べました。 企業の方が、「洗剤」を研究・開発する努力や工夫を知ることができました。未来の環境のために、一人ひとりができるエコについていっしょに考えていきたいと思います。
写真は6−1の学習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 林間にむけて
7月11日(金)1,2時間目に林間学習のクラス旗づくりや、めあて決めをしました。林間まで残り11日に迫り、こどもたちは周りと協力し、それぞれのめあてに向って頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町はかせになろう 〜まとめの発表会〜 ♪3年♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学に行って調べてきたことを、班ごとにまとめて発表しました。 調べてみるまで知らなかったことがたくさんあったようで、友だちの発表もしっかり聞けていました。 |
|