★ 進路だより「羅針盤」(第14号)★ 全校集会本日の全校集会では、バスケットボール部(女子)、美術・文芸部(2名)への表彰伝達を行いました。 校長先生からは、先日、部活帰りに体調が悪い女性を介抱した女子バスケット部員と校長先生が昨日行った人助けの紹介があり、生徒のみなさんに恥ずかしがらずに、素直な気持ちで自分を出し、自然に人に役立つ行動がとれる人になって欲しいとお話をされていました。また、児童虐待防止推進月間については、「虐待を受けていないか?周りに虐待を受けているこどもたちはいないか?」もし、そのようなことがあれば、見逃すことなく速やかに連絡をして欲しい。また、「いじめについて、されていないか?していないか?」と問いかけていました。そして、迅速・的確に対応していくことが何よりも重要です。十分に気をつけて欲しいとお話がありました。最後に今週も頑張ってくださいと締めくくられました。 全校朝礼での、伝達表彰は、次のとおりです。 ・バスケットボール部(女子) 淡路 Challenge cup 第3位 ・美術・文芸部(2名) 第67回全国造形教育研究大会 全国こども作品展への出品に対する表彰 ※大阪市代表作品 ★ 土曜自主学習会本日、「土曜自主学習会」を開催しました。26日(水)から始まる期末テストに向けて、20名を超える参加者がありました。 自主学習会では、期末テストに向けて真剣に学習ボランティアの方々に分からない所を質問していました。やはり、自身がやる気になるということが一番大切なことだと思います。そして、継続することによって自信をつけて頑張ってください。 次回の土曜自主学習会は、12月13日(土)午後2時〜、一足早いクリスマスコンサートを予定しています。お楽しみに!! ※ 土曜学習会のポスターは、学校元気アップコーディネータの手作りです。 ★ 芸術鑑賞会本日午後、1・2年生を対象に「劇団潮流による芸術鑑賞会」(演目:大江山 妖鬼伝説)を開催しました。 この芸術鑑賞会の費用は「校長経営戦略予算」を活用し、子どもたちの情操教育の推進と命の大切さやルールを守る大切さを学ばせることを目的としています。 本物の演劇を間近に見る機会はそうそうありません。生徒たちは、鍛えぬかれた演技、舞台美術、音楽に見入っていました。また、息づかいや体温が感じられる、生身の人間が繰り広げる舞台からのメッセージを生徒それぞれがしっかりと受け止めて、様々なことを感じてくれたと思います。 最後に劇団潮流の方から色紙を頂戴して、芸術鑑賞会が終了しました。 ● ストーリーは次のとおりです。(劇団潮流HPより) 平安の世、都は公卿殿上人のみが享楽の生活を送り、路上には流浪の民や下人の群れが、飢えて死を待つありさまであった。 越後の国から都に希望を抱き病の母を連れてやってきた百姓、太郎と次郎の兄弟。しかし、やがて母は死に、残された手紙には、母の肉を食べてでも生き延びて欲しいという切実な母の愛がしたためられていた。 鬼と化した兄弟は、「酒呑童子・茨木童子」と名を変え大江山にたてこもり、兄の酒呑童子は、富や権力に対する激しい憎悪と復讐に燃え、身を破滅させていく。一方弟の茨木童子は心優しいすみれと愛を育むうちに、少しずつ人間の心を取り戻していく。 鬼退治の命令を受けた源頼光一派は、これこそ出世の糸口と鬼退治に出かけていくが…。 ★ 進路だより「羅針盤」(第13号) |
|