めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
TOP

みんなよっといデー(4年生)

ペンイなどで元気に遊ぶ子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験の中学生に遊んでもらう子どもたち

優しいお兄さんに甘える子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会決勝(3年、5年)

白熱した試合が続くドッジボール大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生職業体験学習

今日から三国中学校の2年生3人(本校卒業生)が、職業体験学習に来ています。仕事(職)の喜びや楽しさ、厳しさ、責任などを学びます。

「教えるってとても大変なことだと思った。」「自分は、小学生の時やんちゃっだったな。」など、今日1日を振り返った感想でした。


画像1 画像1

就学時健康診断

今日は、14時から来年度入学予定の子どもたちの就学時健康診断を実施しました。今年から、5年生は、担当場所の手伝いのみを行いました。

各場所で係の子どもたちは、小さい子どもたちにやさしく接したり、気をきかせて働いたりと大活躍でした。

来年入学するみなさん、西三国小学校は、先生ややさしいお兄さんお姉さんが楽しみに待っていますよ!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/20 6年社会見学(歴史博物館、大阪城)
11/21 全学年歯科検診 英語活動 民族クラブ
11/24 作品展
11/25 作品展
11/26 作品展 4年フッ化物塗布 児童費口座振替日 第2回学校協議会

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

運営の計画

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

工事

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

全国学力・学習状況調査