避難訓練のあとに〜水消火器の扱い方を勉強しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 避難訓練の後に、4年生から9年生は、『水消火器』の扱い方の勉強をしました。まずは、消防署の方からの説明。その後、中学生の代表が実際にやってみました。

はじめての避難訓練〜1年生から9年生まで!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から9年生までのみんなで、『避難訓練』を行いました。今日の訓練は、火事を設定した訓練です。非常ベルが鳴って、避難の指示を聞いて、すぐに廊下に並びました。避難時の3原則「押さない 走らない しゃべらない もどらない」を守って避難しました。火事を想定しているので、煙を吸わないようハンカチ等で口を押えて。グランドに出たら走って。集合したらすぐ人数確認。みんながんばっていました。集合したところで、校長先生と消防署の方からお話をしていただきました。

はじめての全校朝会〜1年生から9年生みんなで!!

画像1 画像1
 新1年を迎え、1年生から9年生まで全員がそろって、はじめての全校朝会を行いました。今日の校長先生のお話は、『避難訓練の大切さ』についてです。「『釜石の奇跡』と言われているが、奇跡ではありません。釜石の小中学生は、毎年、毎年、訓練を積み重ねてきました。その成果が出たのです。訓練を真剣に行うことが大切なのです。」

バスケットボール同好会〜みんなと一緒に作って行きたいです!!

画像1 画像1
 『バスケットボール同好会』です。何年か前までは活動していましたが、現在は部員がいません。これから、心機一転、新しい「バスケットボール同好会」を皆さんと一緒に作って行きたいと思っています。ぜひ、たくさん入部して活気ある活動をしましょう。待っています。

陸上競技部〜走り高跳びに思わず拍手!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「陸上競技部」は、主に運動場や校舎の周りで活動しています。一言で、「陸上競技」と言っても様々な競技があります。基礎となるトレーニングや日によって様々な活動をしています。この日は、「走り高跳び」を見てもらいました。うまく跳べたとき、みんなから拍手が出ました。ぜひ、入部して、みなさんも一緒に活動しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/20 <小学校>児童集会(かけあし集会)
<中学校>進路懇談(9年) 校外学習(8年)
<PTA・地域>はぐくみネット教育協議会
11/21 <小学校>スポーツ交歓会(6年) 歯科検診(1・3・4年) 放課後ステップアップ
<中学校>進路懇談(9年)
11/25 <小学校>放課後ステップアップ
11/26 <小学校>フッ化物塗布(2・4年) 放課後ステップアップ
<中学校>期末テスト 現金徴収日・口座振替日(7・8年)

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

校長経営戦略予算(中学校)

校長経営戦略予算(小学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

外国語活動通信