HP上部に「学用品について」というタブを追加しました。各学年で必要なノート等の持ち物について載せております。ご活用ください。
TOP

2年歯みがき指導(11月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
虫歯の元になる歯垢を赤い薬で染めた後、完璧にとろうと一生懸命に歯を磨きました。歯垢を全部とるのは結構大変で、毎日の歯磨きが大切だと実感したようです。

1年栄養指導(11月5日)

画像1 画像1
栄養士の先生をゲストティーチャーに招き、栄養指導を行いました。
給食のできる様子をビデオで観て、釜や木櫂(かき混ぜ棒)の大きさにおどろきの声をあげていました。

友優カーニバル(11月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会活動である友優カーニバルを開催しました。
クラスで考えた出し物のお店をたてわり班でまわるというものです。
例年通り近隣の保育所などからもお客さんがやってきました。
児童会の子どもを中心に開会式を行った後、
高学年の児童が低学年のお世話をしっかりしながらお店を回ることができました。
どの児童も楽しそうに出し物を楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30