水泳出前講座 その2
平泳ぎコースでは、まず、それぞれの泳ぎをチャック。ほとんどの子どもたちが「あおり足」になっていて、足の裏で水を蹴ることができていませんでした。
そこで、「ペンギン歩き」で足首をしっかり曲げることを意識づけました。 その後、陸上で一人一人の足の動きを確認し、水中でも同じ動きができるように繰り返し繰り返し練習しました。 クロールも、平泳ぎも、泳ぎ方が上手になるためのポイントを教えていただきました。 今日の1時間半で、みんな、ずいぶん上達しました。 明日からの水泳学習に大いに生かせることでしょう。 お天気でよかった! 水泳出前講座 その1
6月29日(日)、午前10時から、淀川区の事業の一つ、「水泳出前講座」が開催されました。
クロールコースには13名、平泳ぎコースには9名が参加しました。(4、5、6年生を対象に希望者を募集しました。) クロールコースでは、まず、バタ足の練習。コーチが示した例を参考にしながら、プールサイドに腰かけて、自分の足の動きを確かめました。 そのあとは、腕の動きの練習。指先が水から出ないように、気をつけることを学びました。 次に、水中でしっかりと息を吐く練習。もぐって、口と鼻からぶくぶくぶく。 そして、いよいよ息継ぎの練習。「顎を引いて自分の方を見て」「顔を前にあげないで」とポイントを聞きながら、何度も練習しました。 築山には実のなる木がいっぱい!
6月2日、3日の2日間、校庭の樹木の剪定をしていただきました。
うっそうとしていた築山も、すっきりとしました。 本校の築山には、実のなる木がいっぱいあります。 しっかり色づいた枇杷、まだまだ緑色の濃いみかんや柿。 ザクロの木にはきれいな花が咲いています。 緑に囲まれた気持ちのよい木陰。 築山は、子どもたちのよき学習の場になっています。 ご来校の際には、ぜひお立ち寄りください。 6月3日 児童朝会
朝会では、2つのお話をしました。
「6月1日創立記念日」について 昭和57年創立し、今年33周年です。 ・昭和57年4月より児童登校 ・同年 5月20日 校章制定(桜マークに新東の文字) ・同年 5月30日 講堂兼体育館完工 ・同年 6月 1日 学校創立記念日 学校の周りの様子は今と違っていました。 その頃の写真を校長室前に掲示しておきますので、また見てください。 「来た時よりも美しく」を守って、この先も、学校を大切にしましょう。 「教育実習生」について 6月2日〜6月27日までの4週間、実習の先生が6年生1組に来ています。 他の学級にも授業を見に行くことがあります。 ・教育実習生の自己紹介 |