★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★
TOP

ようこそ 中野中へ〜お茶会の様子〜

 グプタ学長夫妻は、その後、特別支援教室の和室へ移られ日本の伝統文化の茶道を嗜まれました。中野中学校校区の保護司の西埜さまより茶道について説明を受けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ中野中へ!

 11月22日(土)午後3時30分に中野中へアメリカのミシガン州立大学学長のサンジェイ・グプタ(SANJAY・GUPTA)夫妻が訪問されています。元気アップ学習会ENJOY!「英活」のナビゲーターのシンさんのご紹介でこの度、中野中学校へお越しくださいました。グプタ夫妻は「英活」の子どもたちと対面され、お話をされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勉強も頑張っています!

 11月22日(土)は午前、午後と子どもたちは勉強も頑張っています!午前中は土曜塾として3年生の子どもたちは社会科において期末テスト前の勉強を中心に、また入試対策の勉強も行いました。総勢60名の子どもたちが参加しました。午後は元気アップ学習会ENJOY!「英活」ではナビゲーターのみなさまから英語のテスト対策で英語を子どもたちは教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部 大阪市秋季総合体育大会 優勝!

 優秀選手の表彰(中野中は坂口君)、みんなで記念写真、顧問の沖本先生の胴上げです。中野中ラグビー部を応援してくださいました保護者のみなさま、大変ありがとうございました。子どもたちの活躍は保護者のみなさまのご支援のたまものです。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部 大阪市秋季総合体育大会 優勝!

 後半も劣勢が続く中、終了間際に松永君がトライを決め、同点に追いつく。坂口君のキックが決まり逆転し、同時に終了のホイッスルが鳴り、優勝を決める。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 3年卒業アルバムグループ写真(1限)
11/26 期末テスト【社、理、技家(1、2年)】
11/27 期末テスト【国、音、保体(1、3年)】
11/28 期末テスト【数、英】

本日の配布物

校時表

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト