モジャ博士のシャボン玉教室〜PTA人権学習会〜(2)
運動場でもシャボン玉を飛ばしました。風が吹くだけでもきれいなシャボン玉がたくさんできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モジャ博士のシャボン玉教室〜PTA人権学習会〜(1)
PTA人権学習会「モジャ博士のシャボン玉教室」がありました。
シャボン液やストローなどの用具によって、大小様々なシャボン玉ができ、子どもたちも大はしゃぎでした。 お手伝いいただきましたPTAの皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA人権学習会(バルーンアート)
PTA人権学習会が開催され、午前中は「バルーンアート」について作成しながら学びました。
空気の入れ方、ひねり方など、繊細な作成技術について、講師の先生から学びました。 ねずみ、いぬ、剣など、基本的なアートを楽しんで作成している様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月の掲示物
玄関掲示(写真上)と事務室前(写真下)の掲示物を紹介します。
秋の深まりを感じる可愛らしい掲示物です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月8日は 「いい歯の日」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回、5・6年生は『かむことの大切さ』について学習しました。 保健室では、昔の人と今の人のあごの大きさの違いを知ったり、かむことが体にどんな影響を与えているかを合言葉にして覚えたりしました。 合言葉は・・・ |
|