てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

「ふれあい敬老のつどい」で歓迎演奏 ≪音楽部≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(土)午後1時、啓発地域「ふれあい敬老のつどい」(高齢者演芸大会)の開催に先立って、本学園の「音楽部」が箏の演奏を行いました。曲目は、お年寄りの方々にもなじみの深い「赤とんぼ」「虫の声」「たき火」「夕やけ小やけ」の4曲。演奏後の部長あいさつでは、今日の選曲により、季節感を味わっていただけたでしょうかと、部の紹介とともに演奏させていただいたことへのお礼の言葉がありました。
 この後、式典に続く演芸大会を鑑賞させていただいた音楽部の生徒たちは、地域のお年寄りの方々が奏でる大正琴の演奏に、聞き入っていました。

PTA会員の皆様方が多数ご協力 「秋祭り巡視」

 10月17日(金)午後8時から、中島惣社の秋祭りに合わせて、地域・保護者・教職員による校区内巡視が行われました。『むくのき学園』では、中学生は中間テスト、小学生は修学旅行や校外学習が終わった週末とあって、多くの児童生徒の姿が、境内や周辺の出店、公園などで見受けられました。
 本年度から小・中学校のPTA組織が一つになり、活動を行っています。9月にプリントでお知らせしているとおり、保護者の方々に今後のPTA活動や巡視について、年間1回はご協力くださいと、お願いをさせていただきましたので、多くの皆様方の参加がありました。今後とも、よろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の鶴見緑地 & 咲くやこの花館 ≪4年生≫

 10月17日(金)、4年生は鶴見緑地へ校外学習に行きました。午前中の「オリエンテーリング」では、中央噴水がスタート地点。班ごとにクイズに答えていざ出発。風車の丘では、ポーズを決めて「ハイ、チーズ!」。鶴見新山では、俳句づくりのミッション。日本庭園では、先生とのジャンケンゲームなど、各チェックポイントでは班で協力して、課題をクリアしていきました。
 大芝生での昼食、みんな遊びの後、咲くやこの花館では、見学をしながら「クイズラリー」を楽しみました。なかなかの難問ばかりでしたが、一人一人が真剣に答えを考えていました。答え合わせは、週明けに実施する予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

千里中央公園で秋を見つけました ≪1年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(金)、1年生は千里中央公園へ校外学習に行きました。阪急・山田駅から歩いて公園の冒険の森に行くまでの途中で、まつぼっくりやどんぐり、赤い葉っぱなどを見つける、「秋をみつけよう!ビンゴゲーム」をしました。その後、展望台では「太陽の塔」をさがし、集合写真(HPスライドショーに掲載)を撮り、森の中を滑っていくローラーすべり台やアスレチックなどで遊びました。
 昼食後は、みんなで仲良く「じゃんけん列車」や「しっぽとり」「ダルマさんがころんだ」など、元気よく遊びました。児童たちは、帰りの電車の中でもマナーを守って静かで、他の乗客の方からお褒めの言葉もいただきました。

帰阪後、充実感いっぱいの帰校式 ≪6年生≫ 修学旅行(13)

 10月16日(木)午後2時56分、定刻に広島駅を出発し帰阪の途につきました。帰路も「新幹線レク係」が活躍する予定でしたが、睡魔に襲われる児童も多かったようです。その後予定どおり午後4時45分頃、無事に帰校しました。
 正門には教職員や保護者の方々が、「おかえりなさい」のボードを掲げ、あたたかなお出迎えをしてくれました。帰校式では、活動班の「平和なアオギリさん」のメンバーが係担当をし、校長先生はじめ引率のすべての先生方から、感想やお褒めの言葉をいただきました。
 ※今回の「6年生修学旅行」の学校日記は、現地からスマートフォンで大阪市教育委員会の校務支援システムに記事・写真を送信し、リアルタイムに学園で本HPをアップしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
むくのき学園全市募集
11/28 11月下旬 最終結果公表・抽選に関するお知らせ

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

事務管理室より

進路関係