「阿波の地より」1 〜4年生〜あの感動をもう一度。 4年生が『作品展』に出品するのは、運動会で熱演した「阿波踊り」 針金で形作り、紙粘土で肉付けします。 3枚目が完成予定作(残念ながら先生の作品) こんなのが、100体近く並べば見ごたえがあるかも… (学校長) 「阿波の地より」2 〜4年生〜○運動会での4年生の演技風景。 こんな場面の再現なるか!! 3回目のチャレンジにむけて 〜なわとびギネス〜3回目の「なわとびギネス」は、 明日20日(木)、2限後の15分休憩です。 チャレンジに向け、休み時間は寸暇を惜しんで、一生懸命に練習しています。 ※3枚目に写っているのは「なわとびジャンプ台」 トランポリンとはいきませんが、弾力があり、技の練習には最適です。 でも、使用には、子ども達の厳格なルールが… みんなが使えるように、1回つまづいたら交代です。 (学校長) 未来の自分 〜6年生〜6年生の図工の時間。 題して、「未来の自分」 自分の将来の夢を動きのある形に表していきます。 紙粘土で肉づけをし、乾燥すれば、着色です。 先生からの指示は、 「着色しなくても、骨組みだけで何を表しているかわかること。」 ひとりひとりに、「これは○○!?」と聞くのですが、作り始めたばかりで、まだなかなか当たりません。もう少し作業が進めば簡単にわかるのかも… (学校長) 水曜日の朝は「読書タイム」毎週、水曜日の朝は「読書タイム」 それぞれの教室で、静かに本を読んでいます。 今日の読み聞かせは、4年生。 「えほんばたけ」の人たちのお話しにしっかり耳を傾けていました。 「えほんばたけ」のみなさん、毎週本当にありがとうございます。 (学校長) |
|