1年2組で国語の研究授業がありました。「竹取物語」を現代文に翻訳するプロジェクト。 でも、昔の言葉について知らないこともあるので、みんなで知恵を出し合って、素敵な現代語訳をつくっていきます。 小さい頃に「昔々あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました…」と聞かされた様々な話を思い出しながら、楽しい現代語訳をつくってほしいですね。こういった作業ではみんな生き生きと意見を出し合って活発に作業していました。 今中の謎 またまた緑の十字があります。 運動場に面する本館1階に設置されています。 下の写真を見ればわかるように、これは担架のロッカーです。非常時にはすぐに使えるようになっています。いざというときに有効に使えるように、あるということを知っておくこと。どこにあるのかを知っておくこと。大切です。 今中の謎これはいったい何でしょう? もったいぶっても仕方がないですね。 西館4階にある和室です。前に音楽の時間の箏の練習で使っているのを紹介したと思います。 華道部の練習でも使っていますが、中学校の校舎には和室があります。 秋の気配校内を巡回していると、日蔭では少し寒く、運動場で日に当たるとポカポカと気持ちいいという秋の晴天です。 以前紹介した稲も順調に育ち、技術室前では収穫した稲が干されていました。 面接練習先週の第2回進路説明会に続いて、今日から進路懇談会。並行して校長による一人一人の面接練習を行っています。 ほとんどの生徒にとっては人生で初めての面接ですから、皆さん緊張しながらも一生懸命取り組んでいます。 |
|