〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

10/17 修学旅行17(昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さぬきうどんに入れる天ぷらを自分でトッピングして、少し早い昼食をいただきました。

10/17 修学旅行16(うどん作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高松市にある中野うどんがっこうで、うどん作りを体験しました。

上段:小麦粉と塩水を合わせてまぜ・あわせ・こねた後、何度もたたんで足踏み。タンバリンのリズムに合わせて踏んでいます。

中段:手打ちでのばし

下段:包丁で切って完成。おみやげにします。うどん学校の卒業証書もいただきました。

10/17 修学旅行15(閉舎式)

画像1 画像1
 お世話になった宿の方にあいさつして、宿を出発します。最初の目的地は高松市の中野うどん学校です。

10/17 修学旅行14(四国新聞朝刊)

今日の四国新聞の朝刊で、八幡屋小学校の西光寺訪問が大きく載っていました。疎開時の写真と昨日の写真も掲載されています。
画像1 画像1

10/17 修学旅行13(朝食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の金毘羅宮までの散歩のおかげで、おなかがすいたこともあって、食が進みます。
 100段まで上ったMちゃんも食が進んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/1 三校合同人権講演会(港中学)5・6年生参加
12/2 4年社会見学(市役所・適塾)、2年栄養教育
12/3 キッズタイム、学校協議会
12/4 就学時健康診断、5年栄養教育
その他
11/29 中国語弁論大会