★【南港緑小学校】は、平成29年度末をもって閉校いたします。これまで、本校ホームページを閲覧いただき、誠にありがとうございます!★

修学旅行1−2

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定より少し早くスペイン村に到着しました。
 スペイン村は、曇り空で時おり雨がぱらついていますが、みんな元気いっぱいです。
 まずは、パエリヤ作りに向かいます。

修学旅行1−1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から、1泊2日の予定で三重県 志摩・鳥羽方面へ修学旅行に出発します。
 2日間、楽しい思い出づくりができることでしょう。

発電の出前授業をしました!

 8日(水)の3,4時限目に関西電力さんに「エネルギー・環境体験学習」デマ授業をしてもらいました。
 生活の中での電気の使われ方や、電気の性質、発電の仕組み等、様々な電気や発電のことについて教えてもらいました。
 また、発電体験では、手回し発電機で実際に電気を起こし、電球を照らしたりしながら、発電の大変さや大切さを、体験を通して学ぶことができました。
 電気の貴重さと節電の大切さを、改めて感じ取ることのできる2時間でした。

土曜授業 11/1 (合同防災訓練)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南港南中学校校区 合同防災訓練に5.6年生が参加しました。水消火器、負傷者搬送訓練・車いす操作など中学生と一緒に体験しました。
 自分の身の守り方やみんなで協力して命を守る大切さ、また、「地域の一員として自分自身に何ができるのか?」を再認識できた防災訓練でした。

5年生、天気の出前授業を実施しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日の5,6時限目に、5年生が天気の出前授業に参加しました!
 NPO法人気象キャスターネットワークの方に来ていただき、授業をしてもらいました。
 5時限目は、「天気の仕組み」と題して、雲のでき方や雨の降り方の仕組みや、世界で起こっている砂漠化等の環境問題についてお話してもらいました。実験を交えて、雲のできる仕組み等を学ぶことができました。空気や水を大切にすることを感じ取れたと思います。
 6時限目は、フロンについて学びました。とても便利で役立つフロン。ところがそのフロンがオゾンホールや地球温暖化の温室効果ガスとなっていることを教えてもらいました。その対策として、回収する人の姿や無害化処理の様子をDVDで見せてもらったり、新しい無害化フロンの開発の話など、フロン問題への最近の取り組みについて学びました。また、学校のエアコンにもフロンが使われていることを観察し、そのフロンが二酸化炭素の何倍か計算したり、エアコンの構造を実物で見せてもらったりと、体験を踏まえて学習できました。
 今日の2時間で、地球を守る取り組みの大切さを改めて学びとれたと思います。5年生は、長時間、とても真剣な表情でお話を聞くことができ、とても立派でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/29 土曜授業(緑オータムフェスタ)
12/1 暖房開始
12/3 避難訓練
12/4 委員会活動
2年
12/2 セレッソ夢授業
3年
12/2 そろばん教室
12/3 そろばん教室
12/5 そろばん教室
6年
12/2 体験学習
12/5 南中部活動体験