11/21〜23まで作品展があります。23日(土)は学習参観も予定しています。25日(月)は代休になります。

米粉を使ったカレールウの素

画像1 画像1
★9月24日の献立★
ビーフカレーライス(米粉)、きゅうりのピクルス、みかん(缶)、牛乳

 小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの素で作ったカレーライスでした。子どもたちは、気にならない様子で食べていました。

 運動会の練習が大詰めとなり、よく体を動かすためか、子どもたちの食欲が旺盛です。普段は、1割ほど残るごはんが、今日のカレーライスでは「足りない。」と言われ、きゅうりのピクルスも全部食べていました。しっかり食べて、みんな運動会で思いっきり力を出してほしいですね。(栄養教諭)
 

ツナわかめそぼろ

画像1 画像1
★9月22日の献立★
豚肉とじゃがいもの煮もの、キャベツときゅうりのゆずの香あえ、
ツナわかめそぼろ、ごはん、牛乳

 「ツナわかめそぼろ」は、手作りのふりかけのようなものです。缶詰のツナと塩蔵のわかめを水でもどして使います。「もっとかけて〜。」という声が教室に響いていました。

 「キャベツときゅうりのゆずの香あえ」の「ゆず」は、ビン入り「ゆず果汁」を使っています。酢とはちがう「ゆず果汁」のやさしい酸味は、子どもたちも食べやすいようです。(栄養教諭)

韓国・朝鮮の料理

画像1 画像1
★9月19日の献立★
プルコギ、トック、ぶどう(巨峰)、ごはん、牛乳

 「プル」は、韓国・朝鮮の言葉で「火」、「コギ」は「肉」という意味で、「プルコギ」は「火で焼いた肉」という意味があります。子どもたちに大好評でした。

 「トック」は、韓国・朝鮮の言葉で「トッ」は「もち」という意味で、「クッ」は「汁」という意味があります。この「もち」は、うるち米で作った「もち」ですので伸びません。こちらの汁ものも、食缶が空になっているクラスがほとんどでした。運動会の練習のために子どもたちはたくさん動いているので、お腹がすいているのかパクパク食べていました。(栄養教諭)

運動会の練習3

高学年の様子です。組体操の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習2

中学年の様子です。団体演技・リレーの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
12/3 なわとび集会
地域子ども会
12/5 5年よみうりテレビ見学
検診
12/3 体重測定2・5年
12/4 体重測定4・6年
12/5 体重測定1・3年
委員会・クラブ
12/2 委員会活動
その他
12/1 暖房開始