今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

あいさつ週間 7月3日(木)

画像1 画像1
あいさつ週間 4日目。

今日は、4-1、2-1、6-4、2-3の

希望者の児童が門に立ちました。
▼続きを読む

あいさつ週間 7月2日(水)

画像1 画像1
日替わりで朝、

8:10〜8:20の間、

正門と酉の門の2か所に立って

あいさつを啓発をしています。

今日は、6−3,1−3、5−4、4−3

の児童が大きな声で頑張っていました。


▼続きを読む

あいさつ週間 6月30日〜7月4日

画像1 画像1
6月30日〜7月4日の間、

1〜6年生の各学級からの希望者が

正門の前に立って、

あいさつを啓発する活動を行います。

1学期もまとめの時期にかかっています。

毎日のあいさつを、

きちんと相手を意識してできるように

頑張ってほしいです。


音楽 6年1組 7月1日(火)

画像1 画像1
今、6年生は「明日という大空」

という曲を練習しています。

はじめに、いつも準備体操として、

呼吸や発声練習、ロングトーンなどに取り組んでいます。


▼続きを読む

ミニバス ブロック大会 in 丸山小学校 6月28日(土)

画像1 画像1
晴明丘小学校の女子は、

勝ち上がり、ブロック大会のリーグ戦に

駒を進めました。

(青いユニフォームが晴明丘です。)
結果は?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/2 委員会・代表委員会
12/4 PTAベルマーク委員会 回収日
12/5 PTAベルマーク委員会(12:30〜多目的室) PTAもちつき準備(家庭科室) 健全育成委員会 夕方〜 (多目的室)
12/6 PTAもちつき大会 府ミニ:大阪大会大阪市地区予選