敷津浦小学校HPへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
補充学習
修学旅行報告集会
キッズフェスティバルを開きました(1年)
しきつうらPTAまつり
加賀屋新田の竹垣作り体験4年
交通安全学習
異学年集会2・5年
修学旅行のようす
体育、がんばっています。(2年)
キッズフェスティバルの練習中(1年)
修学旅行2日目の活動
修学旅行1日目 夜の活動
入所式
フィールドワークがはじまりました。
広島に到着しました。
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
こども集会
今日の子ども集会はたいこをたたいた数と同じ人数のグループを作るというゲームでした。
3人→9人→12人と進んで、最後は全員でおおきな円をつくりました。
さつまいもの観察(2年)
2年生は生活科の授業で学習園に植えてあるさつまいもの観察をしました。春に植えたさつまいもがグングン育ち、もうすぐ収穫ができるそうです。
子どもたちはつるののびたさつまいもを観察し、絵にかいていました。
運動会、無事おわりました。
日曜日に運動会が行われました。
とても暑い中でしたが、子どもたちは練習の成果を発揮してとてもがんばってくれました。
皆様のご協力のおかげで無事運動会を終えることができました。ありがとうございました。
運動会(6年)
6年生は組み立て体操でした。1か月間泥だらけになりながら練習した成果を見事に発揮し、大きな拍手が贈られていました。
騎馬戦も盛り上がりました。
運動会(5年)
5年生はエイサーをおどりました。さすが5年生といわれるような堂々とした演技でした。
12 / 38 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
86 | 昨日:68
今年度:228
総数:339820
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
12/5
フッ化物塗布4年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所
住之江区役所ホームページ
大阪市で先生になろう!!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより12月号
携帯サイト