池島小学校創立50周年よろしくお願いします。校歌のリンクを張りました。「校歌を聞いてください」をタップしてください。
TOP

漢字検定にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(火)に全校一斉に漢字検定の模試を行いました。
子どもたちは1月31日(土)の土曜授業での漢字検定にむけて、一年間取り組んできています。
自分の弱点を見つけ、検定に合格できるようにこれからもがんばっていきます。

不思議なありがとうのチカラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(月)に3校PTA合同人権講演会がありました。
講師は京都を中心に日本全国で活躍されている、「無口の絵描き 河村武明(たけさん)」でした。脳梗塞で倒れて以来、重い後遺症が残ってしまいましたが、逆境も辛いと思わず、いつでも「ありがとう」と思うことの大切さ、支えてくれた人々に感謝の「ありがとう」を伝えることの大切さをお話ししていただけました。

ありがとう 世界一いい言葉です

小中合同研修会がありました

画像1 画像1
11月28日(金)に港中学校で小中合同研修会がありました。
池島小学校・八幡屋小学校・港中学校の三校で、小中9年間におけるカリキュラムについて、意見交換をしました。
カリキュラムだけではなく、9年間を見据えての情報・指導方法についての意見交換も行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/2 漢検模試(校内)
12/3 おもちゃフェスティバル(1・2年)
代表委員会
アルバム個人写真撮影(6年)
12/4 委員会
交通安全教室
12/5 お話し会
12/8 車いす体験(4年)